IT・WEB・ゲーム業界の転職に強いR-Stone

転職コラム

ネットワークエンジニアに転職するには?仕事内容・年収・資格もご紹介

ネットワークエンジニアの必要なスキルと仕事とは?

ITシステムの構築にはネットワークが不可欠です。このネットワークの設計や運用、保守などを担当するのがネットワークエンジニアです。今回は、ネットワークエンジニアにフォーカスして、その仕事内容や業務に必要なスキル、キャリアパス、ネットワークエンジニアに転職するメリット・デメリット、また平均年収や実際の求人例などについて解説していきます。

あなたに合った仕事が必ず見つかる!
IT・WEB・ゲーム業界の案件が3,000件以上!!
 

Contents

ネットワークエンジニアとは

ネットワークエンジニアとは、ネットワークの設計・構築・運用を専門に手がけるエンジニアのことです。システムエンジニアはアプリケーションやシステムといったソフトウェアの開発を手がけるのに対し、ネットワークエンジニアが担当するのは、システムやソフトウェアを支えるインフラです。サーバーエンジニアやデータベースエンジニア、クラウドエンジニアなどと同様に、インフラエンジニアの一種として位置付けられています。

ネットワークエンジニアの役割

ネットワークエンジニアは、社内やクライアント企業のネットワークの設計・構築・運用をメイン業務としています。メールやファイアウォール、ルーターやDNSなど、データ通信に関する知識・技術を駆使して、自社やクライアントにとって最適なネットワークシステムを設計・構築することがネットワークエンジニアの大きな役割です。

システムエンジニア、サーバーエンジニアとの違い

さまざまな呼称のエンジニアが存在しているため、違いが分からないという方も少なくありません。こちらでは、ネットワークエンジニアとシステムエンジニア、サーバーエンジニアとの違いをご説明します。

システムエンジニア(SE)とは、クライアントの要望を受けてシステムの仕様を決定し、設計するという、システム開発の上流工程を担うエンジニアのことを言います。会社によってシステムエンジニアの仕事内容は変わってきますが、スケジュール管理や人員管理などのマネジメント業務もシステムエンジニアの重要な仕事です。システムエンジニアはシステム開発の全体像を把握している必要があり、サーバー、ネットワーク、データベースなども含め幅広い知識が求められます。

一方、ネットワークエンジニアは上述のとおり、ネットワークに特化したエンジニアであり、ネットワーク機器や通信環境などの設計・構築・運用をおこないます。システム開発にトータルで携わるシステムエンジニアに対し、ネットワーク分野でその専門性を発揮するのがネットワークエンジニアだといえます。

サーバーエンジニアは、サーバーの設計・構築・運用に特化したエンジニアのことであり、クライアントの要望に沿ったサーバーの構築やOSの導入などをおこないます。ネットワークエンジニアと同様にインフラの構築を担うことから、インフラエンジニアの一種として位置付けられています。ITインフラのなかでも、サーバー領域を専門にするのがサーバーエンジニアで、ネットワーク領域を専門にするのがネットワークエンジニアです。

ネットワークエンジニアの仕事内容

ネットワークエンジニアの主な仕事内容をフェーズに分けて説明します。

・ネットワーク設計

ネットワーク設計は、企業へのヒアリングをもとに、構築するネットワークの要件定義をおこない、設計書を作成するフェーズです。企業のコストやスケジュールなども考慮したうえで、具体的なネットワークの構成、機器の数やスペック、セキュリティー対策や権限の付与範囲などを決定します。ネットワーク設計のフェーズは上流工程のため、開発経験の豊富なネットワークエンジニアが担当することが多いようです。

・ネットワーク構築

ネットワーク構築は、設計フェーズで決められたスケジュールに合わせて、設計書をもとに機器の設置や設定をおこないます。構築するネットワークの規模にもよりますが、大規模なネットワークを構築する場合は数ヶ月かかるケースも少なくありません。

実際の作業としては、ルーターやハブ、スイッチやブリッジのコンフィグ設定や機器同士のケーブル接続、IPアドレスやDNSなど、アプリやサーバーでの送受信に必要な各種設定などが挙げられます。なお、それぞれの設定作業の際は、併せて動作検証もおこないます。

このように、構築フェーズではネットワークに関するソフトウェアとハードウェアの両方の知識とスキルが求められますが、ネットワーク設計に比べると開発経験の少ないエンジニアが担当するケースもあるようです。

・ネットワーク運用

ネットワーク構築が済んだら、ネットワーク運用に移ります。ネットワークシステムは、構築が完了した後も機器の設定変更や構成自体の変更などが発生することがあります。ネットワーク構築後の運用は、クライアント側でおこなうのが一般的ですが、大規模なネットワークシステムの場合はネットワークエンジニアがクライアント先に常駐して運用を担うことも少なくありません。ネットワークシステムに追加で機器を組み込む際は、運用担当のネットワークエンジニアが設計・構築をおこなうケースもあります。

・ネットワーク監視

ネットワーク監視は、運用後のネットワークシステムを監視ソフトでチェックするフェーズです。監視ソフトが検知したエラーについては、運用や保守を担当しているネットワークエンジニアに報告し、解決に向けての対策をおこないます。企業によっては、運用と監視を同時並行でおこなうケースもあるようです。

ネットワーク監視業務では、エラーを検知したらマニュアルに沿って正常な状態に復旧させ、一連のレポートを作成します。マニュアルがあればトラブルを解決できるケースも多いため、新人のネットワークエンジニアが担当することも少なくありません。マニュアルに沿った対応をしても解決できないトラブルの場合は、運用や保守をおこなうネットワークエンジニアと協力して対応することになります。

また、クラウドサーバーの監視をおこなう場合は、使用されているプログラミング言語を理解できる必要があり、転職時にも問われるポイントの一つになります。

・ネットワーク保守

ネットワーク保守は、運用開始後のネットワークシステムに障害が発生した際に復旧作業をおこなうフェーズです。導入機器やソフトウェアが原因になっている場合は、それぞれのメンテナンスはもちろん、状況によっては機器の交換をしなければいけません。転職時には、ネットワークトラブルの原因を突き止める能力やトラブル対処のスキルなどが求められます。

ネットワークシステムの規模にもよりますが、基本的にネットワークシステムは24時間365日稼働しているため、保守フェーズを担当する場合は夜勤も含めた交代制の勤務になることを想定しておきましょう。

また、ネットワークエンジニアはシステムエンジニアと混同されることがありますが、業務内容は異なります。システムエンジニアの主な業務はシステムの設計や開発、運用などです。ネットワークエンジニアのように、ネットワーク自体の設計や構築などを担当することはほとんどありません。

あなたに合った仕事が必ず見つかる!
IT・WEB・ゲーム業界の案件が3,000件以上!!
 

ネットワークエンジニアに転職するメリット

ネットワークエンジニアに転職するメリットを3つ解説します。

  1. 将来的にも需要が高い

企業のビジネスも個人の活動も、今やネットワークなくしては成り立たない時代になっています。ネットワークエンジニアは社会のIT基盤を支える存在であり、社会貢献性の高い仕事の一つだといえるでしょう。ネットワークはあらゆるITシステムの土台になるインフラであり、ネットワークが機能しなければ、どんなに優れたシステムも利用することはできません。このままIT社会が存続する限り、インフラを支えるネットワークエンジニアの需要が下がることは考えにくく、その意味で非常に将来性の高い職種だといえます。また、近年はIoTやAIなどの分野でも、データを収集、処理、分析などのためのネットワーク技術が欠かせない存在となっています。

 

  1. リモートワークで働くこともできる

これまでは、企業はオンプレミス環境を導入し、その運用のために、ネットワークエンジニアは、客先常駐する、といったケースが多々ありましたが、AWSやGCP、Azureなどのクラウド環境の登場と、DX推進を始めとしたクラウド化の動きの加速により、多くの企業でクラウド環境の導入が進み、リモートワークで働くこともできるようになってきています。

 

  1. 実力主義なのでいくら上を目指せる

ネットワークエンジニアの仕事は専門性が高く、手に職をつけられるのが大きな魅力です。また、経験やスキルが評価される職種でもあるため、経験やスキル次第では、若くして年収1,000万円プレイヤーを狙うのも不可能ではありません。

ネットワークエンジニアに転職するデメリット

ネットワークエンジニアに転職するデメリットを3つ紹介します。

  1. 夜間業務になることがほとんど

ネットワークエンジニアのデメリットとしてよく言われるのが、トラブル発生時の苦労・ストレスです。ネットワークは予期せぬトラブルが発生するケースがあり、その際、ネットワークエンジニアは対応に追われることになります。ネットワークのトラブルはいつ起きるか分からないため、それが精神的な負担になってしまう人もいます。

また、ネットワークに障害が起きてシステムが使えなくなるとクライアントに大きな損害を与えてしまう可能性があるため、ネットワークエンジニアは一刻も早く原因を突き止めて、システムを復旧させなければいけません。このような責任の重さから、ネットワークエンジニアの仕事をつらく感じる人もいるようです。

ネットワークにトラブルが起きないようにメンテナンスをするのもネットワークエンジニアの重要な仕事ですが、メンテナンスをおこなう時間帯はシステムの利用者が減る休日や夜間がほとんどです。それゆえ、勤務時間が不規則になるのもネットワークエンジニアのデメリットだと言われます。

 

  1. どの資格も難しい

ネットワークエンジニアは専門職のため、高い専門性を示すために資格を取得するのは有効です。ですが、どの資格も難易度は高い傾向にあり、試験の受験料も高額な傾向にあります。資格を取るために多くの学習時間を割かれるのもデメリットとなります。

 

  1. 職種によって給与が固定される

ネットワークエンジニアは、運用・保守などの案件であれば、未経験者でも参入しやすい傾向にありますが、運用・保守をおこなっているだけでは給料はあがっていきません。給料をあげるためには、スキルアップをし、開発や上流工程に携われるようになる必要があります。

 

転職する際ネットワークエンジニアに求められるスキルと資格

ネットワークエンジニアに必要なスキル

ネットワークエンジニアとして転職する際は、「論理的思考力」「コミュニケーション能力」「プログラミングスキル」などが求められます。また、ネットワークエンジニアとして転職する際に必須の資格はありませんが、持っていると転職に有利になる資格としては「シスコ技術者認定」「LPIC(Linux技術者認定試験)」「ネットワークスペシャリスト」などが挙げられます。それぞれ簡単に解説していきましょう。

転職時にアピールしたい「論理的思考力」

論理的思考力とは、情報を整理して筋道立てて考える力です。ネットワークエンジニアは、ネットワークにトラブルが発生した際に原因を特定する必要がありますが、この際に論理的思考力が必須になります。構築フェーズにおいては、無駄のない効率的なネットワーク構成が求められます。運用・保守フェーズでは、トラブルシューティングのマニュアルなど資料作成を担当することも少なくありません。このような業務においても論理的思考力は不可欠であり、転職活動においても論理的思考力をうまくアピールすることが大切です。

転職時にアピールしたい「コミュニケーション能力」

ネットワークの設計フェーズでは、発注企業へのヒアリングを通して要望などを聞き出し、構築フェーズではサーバーサイドエンジニアなどと連携して構築を進めていく必要があります。運用・保守フェーズではユーザーとのコミュニケーションも発生するため、社内だけでなく社外とも円滑にコミュニケーションを図っていかなければいけません。このように、ネットワークエンジニアにとってコミュニケーション能力は不可欠なスキルであり、転職時の面接などでも重視されるポイントになります。

転職時にアピールしたい「プログラミングスキル」

クラウドサービスの普及により、ネットワークエンジニアにもプログラミングスキルが求められるようになっています。クラウドサービスのサーバー開発では、Java、Python、PHPなどのプログラミング言語が用いられることがあります。また、企業によってはPythonのライブラリを用いてネットワーク機器の管理をおこなうこともあるようです。どのレベルのプログラミングスキルが求められるかは企業によって変わってきますが、ある程度、理解しているプログラミング言語があれば転職活動も有利に進められるでしょう。

転職で有利になる「シスコ技術者認定」

シスコ技術者認定資格は、世界的に有名なネットワーク機器メーカー「シスコシステムズ社」が認定しているベンダー資格です。難易度別に「エントリー」「アソシエイト」「プロフェッショナル」「エキスパート」とグレードが分けられています。

>> シスコ技術者認定試験の詳細はこちら

 

転職で有利になる「LPIC(Linux技術者認定試験)」

ネットワークの運用にLinuxサーバーが使われているケースは多く、ネットワークエンジニアとして転職する際もLinuxの知識があると有利になります。LPIC(Linux技術者認定試験)は、Linux技術者として一定のスキルを身に付けていることを認定する試験で、難易度別に3段階に分かれています。

>> LPIC(Linux技術者認定試験)の詳細はこちら

 

転職で有利になる「ネットワークスペシャリスト試験」

ネットワークスペシャリスト試験は、国家試験である情報技術者試験なかの一つのカテゴリであり、ネットワークエンジニアとしての転職を考えている方であれば、取得していて損はない資格です。ネットワークに関する固有技術からサービス動向まで精通し、目的に適合した大規模かつ堅牢なネットワークシステムを構築・運用できることが認定されます。

> ネットワークスペシャリスト試験の詳細はこちら

 

  1. ネットワークエンジニアの外資系へ転職は高いスキルが必要

外資系企業に転職する際に求められるスキルを紹介します。

 

  1. 実務経験やスキルが必要

外資系の転職は、高いスキルと実務経験が求められる傾向にあります。一例として、SIer系の企業に転職した場合、クライアントの抱えるセキュリティ課題をITの知識・経験を活用し、解決する、といった能力が求められます。例えば、CSIRT構築支援をおこなう場合、コンサルティング、セキュリティアセスメント、セキュリティポリシー策定支援、セキュリティ監査、ISMS、Pマーク等の認証取得対応などをおこないます。具体的に、求められるスキル・経験は下記のとおりです。

 

【必須経験/求める経験スキル(例)】

以下いずれかの業務経験(3年以上)

・ネットワーク設計・構築・監視経験

・ ネットワーク設計・構築・監視経験

・情報システム開発(要件定義・基本設計・詳細設計・テスト)

・ プライバシーマーク認証の維持経験またはコンサル経験

・ ISMS認証認証の維持経験またはコンサル経験

・ 情報セキュリティセキュリティポリシー策定業務またはコンサル経験

・ CSIRT運用業務またはコンサル経験

 

  1. ステークホルダーとの業務遂行力が必要

多くのステークホルダーとの業務遂行力が必要です。例えば、海外ベンダーとミュニケーションをとり、こちらの要望を理解してもらい、作業をおこなってもらう、などの連携をおこなう場合や、トラブルや不測の自体の解決をおこなうような場合も、日本企業を相手にするだけよりも難易度は高くなる傾向にあるでしょう。

ネットワークエンジニアの転職を成功させるには

ネットワークエンジニアの転職を成功させる2つのポイントについて解説します。

 

  1. 職務経歴書は細かく記載する

ネットワークエンジニアとして転職を成功させるためには、履歴書を細かく記載することが大切です。業務経験として過去のプロジェクトについての具体的な内容、使用スキル、ポジションなどを記載し、資格があれば大きなアドバンテージになるため、記載します。資格を持っていない方でも、資格取得を目指して勉強しているなど、自己成長のために前向きに努力をしていることを伝えることができれば一定の評価につながります。また、上述したスキル以外でも前職で経験したこと・習得したことがあれば、職務経歴書に記載してアピールすることが重要です。

 

  1. 転職エージェントを活用する

経験の多寡にかかわらず、ネットワークエンジニアとして転職を成功させたいなら、転職エージェントを活用するのがいちばんの近道になるはずです。転職エージェントを利用すれば、自分では得られないリアルな企業情報を提供してもらえるため、満足度の高い転職につながります。

未経験からネットワークエンジニアになれるのか?

未経験でもネットワークエンジニアになれるか、について解説します。

  1. 未経験者でも可能

結論から言えば、未経験からでもネットワークエンジニアになって活躍している人は多くいます。現在、日本のエンジニア不足は深刻な状況であり、多くの企業においてエンジニアが不足しているため、未経験の転職者にとっては有利な状況だといえるでしょう。

とはいえ、何の知識も持たない人がネットワークエンジニアとして採用されるのは難しいと言わざるを得ません。ネットワークエンジニアに転職するためには、ネットワーク構造に関する知識や、ルーターやスイッチなどハードウェアに関する知識などが必要です。そのため、未経験者は最低限の基礎知識を習得してから応募・面接に進むのがよいでしょう。もちろん、上述のような資格を取得できれば未経験でも採用される可能性は高まります。

また、ネットワークエンジニアは大きな責任をともなう仕事なので、責任感に疑問を持たれてしまうと採用される可能性は低くなります。面接では、あなたの責任感が伝わるようなエピソードを話すことができると理想的です。

 

  1. 未経験者でもOKな職種

未経験でもアサイン可能な案件は、運用・保守です。

可用性として、24時間365日の連続稼働を要件としているネットワークが多く、ネットワークや機器にトラブルが起こった際に、すぐにネットワーク復旧をおこなわなければなりません。未経験の方は、こうした案件からキャリアスタートしていく傾向にあります。他にも、キッティング(パソコン、サーバー、モバイル端末などの設定)、ヘルプデスク(トラブル対応)などがあります。

 

ネットワークエンジニアの年収は433万円

パーソルキャリアが運営する大手転職情報サイト「doda」によると、ネットワークエンジニアの平均年収は「433万円」となっています。男女別、年代別の平均年収は以下のとおりです。

男性 455万円
女性 345万円

 

20代 362万円
30代 505万円
40代 637万円
50代 697万円

※参考:【163の職種別】平均年収ランキング 最新版 |転職ならdoda(デューダ)

求人情報専門検索エンジンのIndeed(インディード)によると、日本のネットワークエンジニアの平均年収は4,448,806円となっています。

※参考:日本のネットワークエンジニアの平均年収・給与|求人情報専門検索エンジンindeed(最終更新日 2022年2月14日)

 

ネットワークエンジニアのキャリアパス

ネットワークエンジニアのキャリアパス

ネットワークエンジニアからのキャリアパスとしては、「プロジェクトマネージャー」「ITスペシャリスト」「AWSエンジニア」「フリーランス」などが挙げられます。それぞれ簡単に解説していきましょう。

プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャーへの転職は、多くのネットワークエンジニアが目標にしているようです。プロジェクトマネージャーはプロジェクト全体を管理する役職であり、プロジェクトメンバーの選定をおこなうほか、工程やスケジュール、コストなどを管理し、クライアント対応も担当します。

そのため、プロジェクトマネージャーには技術的なスキルだけでなく、チームをまとめるマネジメントスキルが求められます。上流工程やプロジェクトリーダーなどの実務経験を積むことで、プロジェクトマネージャーとして転職する道が拓けてくるでしょう。

ITスペシャリスト

ITスペシャリストは、ネットワークやアプリケーション、データベースといった特定の分野に特化したITエンジニアです。ネットワークに関する高度の専門知識とスキルを有しており、要件定義から、設計、開発、運用、保守まで幅広い実務を手がけます。

一般的なプロジェクトよりも規模の大きな「アーキテクチャ設計(企業の要求に基づいて最適化されたITシステム全体を設計すること)」で、ネットワーク設計の課題解決することもあります。ネットワークエンジニアとしての技術を極めていきたい人は、ITスペシャリストへの転職を目指すのが良いでしょう。

AWSエンジニア

AWSエンジニアとは、AWSの設計・構築・運用を手がけるエンジニアです。近年、普及しているクラウドコンピューティングサービスのなかでも、Amazonが提供しているAWSは大きなシェアを誇っており、AWSエンジニアは転職マーケットにおいてもニーズの高い職種になっています。

ネットワークエンジニアにもクラウド関連の知識が求められるようになっているため、AWSの知識・スキルを身に付けることで、AWSエンジニアへの転職も視野に入れることができます。

フリーランス

ネットワークエンジニアとして経験を積み、十分なスキルが身に付いたら、独立してフリーランスになるというキャリアパスもあります。会社員よりも働き方の自由度が高く、実力次第で収入アップを実現しやすいのがフリーランスのメリットです。豊富な実務経験があり、上流工程から下流工程までひと通りの業務を担当できる人には向いているキャリアパスだと言えるでしょう。

ネットワークエンジニアの求人例

IT・WEB・ゲーム業界に特化した転職エージェントである弊社R-Stoneでは、ネットワークエンジニアの求人例として以下のような案件があります。

【想定年収】

400~800万円

【業務内容】

・企業および自治体向けネットワークシステムの設計、構築業務

・要件定義、設計、構築、運用保守

【求められるスキル・経験】

・ネットワークエンジニアとしてご経験3年以上

・詳細~テストフェーズを一人称で対応可能な方

・技術資格を取得している方

・IPA資格、ネットワークスペシャリスト、プロジェクトマネージャーなど

・各種ベンダ資格、CISCO認定(CCNA、CCNP)、マイクロソフト認定、LinuC 1/2/3、AWS認定、PMPなど

あなたに合った仕事が必ず見つかる!
IT・WEB・ゲーム業界の案件が3,000件以上!!

ネットワークエンジニアに必要なスキルと仕事とは?まとめ

ネットワークエンジニアは、ITのインフラともいえるネットワークの開発・保守を担う職種であり、将来性の高いエンジニアの一つとして注目されています。ネットワークエンジニアとして有利な転職をしたい方は、IT業界・WEB業界に強い転職エージェントに相談するのがおすすめです。R-StoneはIT業界・WEB業界に特化した転職エージェントです。業界を熟知したコンサルタントが、あなたの転職を成功へと導きます。ぜひ、お気軽にご相談ください。