
大手総合コンサルティング会社のデザイナーからのご転職
担当コンサルタントからのコメント
直近激務で残業時間が多くなっており、環境を変えたい強い思いを持ってのスタートでした。
転職するしかないと決めた中でのプレッシャーがある活動は、想像している以上に大変なものではなかったのではないかと感じております。
デザイナーとしては非常に優秀なスキルをお持ちではあるものの、
自社サービス企業へのチャレンジは初めてだったため、活動当初は非常に苦労されていました。
ただ、私だけでなく様々なコンサルタントと接点を持ちながら面接に向けた対策を進めることでみるみる上達し、
最終的には意中の会社から内定を獲得し意思決定いただきました。
やりたい企画側にも携われるポジションで、非常に満足していると伺っています。
周りの環境に戸惑いつつ、最初は大変かと思いますがご活躍を楽しみにしております!
転職しようと思ったきっかけは?
・方向性、価値観の違い
私のビジョンは「長く愛されるものを作ること」だったが、クライアントワークなのもあって受注した短期間のことだけに注力する文化だった
・チームで仕事がしたい
個人のパフォーマンスやタレント性が求められたが、チームで仕事がしたいと感じていた
・ワークライフバランスの見直し
プロジェクトによっては月の残業が80時間を超えたり、休憩時間がとりにくい環境だった
転職活動で苦労したことは?
・自分に合った企業選び
キャリアを活かしつつ、自分の価値観とマッチする企業探しに苦労しました。
しかし担当の速水さんに相談し、どんな会社かヒアリングさせていただいたり、
私に合っているかを第三者の意見として伺うことで、段々と候補が絞れていき、自分が本当に求めることもクリアになっていきました
R-Stoneを利用してよかったと思うことは?
・ただ企業を羅列するのではなく、希望に沿った企業だけをチョイスして紹介してくれるところ
・担当の皆さんが話しやすく、かつ客観的な意見を正直に述べてくれるところ
・面接前後に連絡をくれるなど、サポートがしっかりしているところ
・レスポンスがとにかく早いところ
入社後の現状と新たな目標
入社後は順調で、自分の目指す方向性と会社方針がとても合っているなと感じます。
業務内容も一通りこなし理解度も上がってきたので、自走できるシーンも増えました。
前職ではタレント性が重視され、個人ワークが多かったですが次はチームで強みを結集させ、新たなプロダクト、サービスを作っていきたいと考えています。
ご支援したコンサルタント
他の転職成功者の声
あなたの魅力を最大限引き出すヒアリングを是非体験してください。