【セキュリティエンジニア】|(TIS株式会社)│ 東京都 │ 正社員、400万円〜700万円の転職・求人・採用情報

情報更新日:2023/5/13 21:37
掲載終了予定日:応募が充足次第、掲載を終了することがございます。

企業名:TIS株式会社

  • 大規模案件

【セキュリティ脆弱性診断のリーダー候補】脆弱性診断サービスの推進リーダー(新規サービスの企画等)

予定最高年収700万円
職種セキュリティエンジニア

お申し込みで、サイトには掲載されない求人情報のご紹介も可能です

この求人について無料転職相談する
想定年収 雇用形態 勤務地
400万円~700万円 正社員 東京都
求人ID56980

Point!

【東証プライム上場】国内独立系SIerの雄 ★大規模案件多し ★プライム案件・顧客折衝が基本 ★最上流工程から担当できます。

業務内容

■概要 WEBシステム開発経験又はインフラ構築経験があれば、あとは入社後に当社でサポートさせて頂きます。担当頂く業務は、脆弱性診断業務の提案や実施。大手企業向けですので業界をリードするプロジェクトにも参画できる機会があります。現在、当社の中でも大きく成長している領域であり、技術やマネジメント力を高めたい方、責任のある立場になりたい方など、成長のチャンスに恵まれた環境をご提供します。 ■業務内容 脆弱性診断サービスのプロジェクト企画、提案、管理を担当頂きます。 まずは、小中規模(100万円?2,000万円程度)のセキュリティ診断業務、及び診断案件のプロジェクトマネジメント(顧客調整、スケジュール、コスト)を担当。 管理職(G4)候補の方には、社内管理会計、労務管理、自担当チームに対する社内ルールの遵守管理も実施いただきます。 因みにセキュリティのエンジニア経験は必須ではありません。Webシステム開発経験又はインフラ構築経験があれば、OKです。 最初は既存案件のフォローや小規模案件から業務内容を理解いただき、先輩エンジニアから親切にスキルを伝授。徐々に担当いただくプロジェクト数を広げていただく形になります。 ■キャリアパス(一例) 1年後、小?中規模案件のマネジメント、脆弱性診断業務を通して脆弱性診断サービスを理解。 3年後、脆弱性診断グループ全体を管理し、脆弱性診断事業を主体的に推進する立場。 5年後、セキュリティビジネスを主体的に推進する立場。

募集背景

部門・体制強化のため

必須経験/求める経験スキル

 

内定までの流れ

内定までの流れ

お申し込みで、サイトには掲載されない求人情報のご紹介も可能です

この求人について無料転職相談する

▼この求人に関連する検索条件で探してみましょう