【システムエンジニア(SE)】|(株式会社UPSIDER)│ 不問 │ 正社員、700万円〜1200万円の転職・求人・採用情報
企業名:株式会社UPSIDER
- リモート
- フレックス勤務
- 副業・兼業可
- 自社サービス
- 社内開発
- 残業少なめ
- 急募
- 大規模案件
Software Engineer(Machine Learning)/フルリモートOK
![]() |
![]() |
![]() |
700万円~1,200万円 | 正社員 | 不問 |
---|

Point!
・本質志向の文化
・欧州・アジアで活躍するエンジニア多数
・入社初日からフルリモートOK
・挑戦者を支える世界的なプラットフォームを目指す
業務内容
【開発のスコープ】
・OCRの改善
・Chat申請の対話分類、要素抽出
・クレカの不正利用検知
・業務統制状態の評価モデル構築
【具体的な業務内容】
・世の中にあるオープンソースモデルやパブリッククラウドAPI等のリサーチ
・自社の事業状況やプロダクトのユーザーニーズにマッチした解決策の提案
・UPSIDERが展開する各プロダクトへML系APIの導入および関連する開発業務
・リリース後のKPIモニタリング等、改善施策の立案とオペレーションの実行
募集背景
UPSIDERは「AI化された総合金融機関」をコンセプトに"UPSIDER Coworker"をはじめとした機械学習を活用した「ユーザーが呼吸感覚で使えるプロダクト」の開発を目指しています。
本ポジションでは、OCRやNLP分野の機械学習OSSを活用したこれまでにないプロダクト開発を担っていただけるソフトウェアエンジニアを募集します。
必須経験/求める経験スキル
必須スキル
・ソフトウェアエンジニアとしての開発経験5年以上
・Azure, AWS, GCPなどのML系APIまたは機械学習OSSを活用したプロダクト開発の経験のある方
・MLを活用したプロダクトのパフォーマンスを監視しながら、最適化するためのPDCA活動を行った経験のある方
・追加学習、ファインチューンなどの機械学習モデルの最適化オペレーションを運営した経験がある方
・ビジネスレベルの日本語力
歓迎スキル
・機械学習に関する論文を読み解き、機械学習のモデル構築し、プロダクション環境に実装した経験
・MLOps環境構築によるモデルトレーニングの経験
・ビジネスレベルの英語力
内定までの流れ