株式会社フレクト|プロジェクトマネージャー(PM)・プロジェクトリーダー(PL)の正社員700万円〜1200万円の転職・求人・採用情報

  • 上場企業
  • リモート
  • フレックス勤務
  • 社内開発

企業名:株式会社フレクト

【全国採用/フルリモート勤務可能・フレックス制(コアタイムなし)導入済】

想定年収 雇用形態 勤務地
700万円~1,200万円 正社員 東京都 浜松町
職種
プロジェクトマネージャー(PM)・プロジェクトリーダー(PL)
求人ID60972

担当コンサルタントからのおすすめポイント!!

国内有名企業のDX戦略にソリューションフリーで取り組むことが出来ます。

業務内容

■担当業務
Salesforce、Amazon Web Serviceを中心とした
幅広いクラウドプラットフォームの開発力やアジリティを武器に、
Web系の業務システムからIoT、AI(Einstein)など、
クライアントと直接折衝をしながらマネージャーとして
クラウドシステムの開発を行うことができます。

具体的には、
大規模コンシューマー向けWeb/スマホサービスプロジェクトや
新規事業サービスの立ち上げプロジェクトへ参画いただきます。
お客様は大手、中小企業など規模や業種は様々です。

プロジェクトの90%以上がプライム案件であり、
プロジェクトによってはサービスの企画やデザインから参画できます。
PMとして全工程をご担当いただきます。

・Salesforce、AWSなど、クラウドを活用した
システム導入・開発のプロジェクトマネージメント。
・プロジェクトに対するリソースの管理・調整。
・要件定義およびシステムの基本設計 など。

▼使用技術
・クラウド:Salesforce/heroku/AWS/MuleSoft
・言語:Java/TypeScript/Apex/Python
・フレームワーク:Spring Boot/Vue.js/React
・ソースコード管理:GitHub
・DB:PostgreSQL/MySQL/DynamoDB
・チケット管理:Backlog

必須経験/求める経験スキル

【必須】
・プロジェクトマネジメント経験もしくはリーダー経験

【歓迎】
・新規開発案件あるいは継続保守開発案件の
プロジェクトマネージャー、リーダー経験者。
・コンサルティング経験者(システム系)。
・SalesforceやAWSの認定資格をお持ちの方。
・プログラミング経験(Java/C#/Ruby/Python/Scalaなど)。

【求める人物像】
・プロジェクトの性質上、少人数プロジェクトがほとんど。
オーナーシップをもって主体的に取り組んでいただける方。
・クラウドを活用した開発による、クライアント企業の成長支援に関わりたい方。
・開発プロジェクトのアーキテクチャ設計やCI/CD環境の整備、技術と管理の両側面から、
開発効率やシステム品質の向上に取り組みたい方。
・プライベートで勉強会に参加しているような方は大歓迎です。

募集背景

フレクトはさらなる事業成長をめざし、
日本全国の優秀なエンジニアと接点を持つ、
採用が出来るよう、リモート環境を拡充します。

※特定の社内イベントや業務都合により、
本社およびお客様先への出社をお願いする場合がございます。

お申し込みで、サイトには掲載されない求人情報のご紹介も可能です

この求人について無料転職相談する

会社概要/事業概要

【クラウドインテグレーションサービス】
・企業の既存事業や新規事業のDXをサービス企画から
デザイン、マルチクラウド開発、運用までをワンストップで提供し、
新しい顧客体験の創造・成長を支援するサービスです。

・Salesforceを中心にAmazon Web ServicesやHerokuなど
複数のパブリック・クラウドサービスを組み合わせて、
デジタルサービスの開発に最適な
マルチ・クラウドインテグレーションを提供します。
デジタルサービスを構成するフロントエンドの顧客向けアプリケーション、
ミドルエンドの業務アプリケーション、
そしてバックエンドのプラットフォームやIoT/AIなど先端技術に対して、
それぞれ適材適所にパブリック・クラウドサービスを活用します。


■転職者の半数以上がキャリアアップを期待しての入社です。
当社への志望理由としては、
「上流工程・プライム案件に関わりたい・・・25.0%」
「先端技術・クラウドなどの技術向上を図りたい・・・27.3%」となり、
過半数以上の52.3%の方がキャリアアップを期待して入社しています。

■数多くの優良企業を含む高いプライム案件比率【プライム案件90%以上】
キャリアアップを期待して入社する転職者が多いのに対し、
実際に最先端分野で経験が積める環境があります。
フォーチュングローバル500にランキングされるような優良企業を含む、
プライム案件比率は90%以上を誇り、成長の糧となる良質な経験を積むことができます。

■マルチな専門性を育む仕組みと人づくり
・教育専門のイネーブルメントチームが教育サポート
・トレーナー/メンター制度によるオンボーディング支援
・社内イーラーニングによるオリジナルの学習コンテンツ活用
・クラウドプロバイダー資格の取得報奨金制度

受動喫煙防止措置

屋内原則禁煙(喫煙室あり)

従事すべき業務の変更範囲

会社の定める業務

会社概要/事業概要

【クラウドインテグレーションサービス】
・企業の既存事業や新規事業のDXをサービス企画から
デザイン、マルチクラウド開発、運用までをワンストップで提供し、
新しい顧客体験の創造・成長を支援するサービスです。

・Salesforceを中心にAmazon Web ServicesやHerokuなど
複数のパブリック・クラウドサービスを組み合わせて、
デジタルサービスの開発に最適な
マルチ・クラウドインテグレーションを提供します。
デジタルサービスを構成するフロントエンドの顧客向けアプリケーション、
ミドルエンドの業務アプリケーション、
そしてバックエンドのプラットフォームやIoT/AIなど先端技術に対して、
それぞれ適材適所にパブリック・クラウドサービスを活用します。


■転職者の半数以上がキャリアアップを期待しての入社です。
当社への志望理由としては、
「上流工程・プライム案件に関わりたい・・・25.0%」
「先端技術・クラウドなどの技術向上を図りたい・・・27.3%」となり、
過半数以上の52.3%の方がキャリアアップを期待して入社しています。

■数多くの優良企業を含む高いプライム案件比率【プライム案件90%以上】
キャリアアップを期待して入社する転職者が多いのに対し、
実際に最先端分野で経験が積める環境があります。
フォーチュングローバル500にランキングされるような優良企業を含む、
プライム案件比率は90%以上を誇り、成長の糧となる良質な経験を積むことができます。

■マルチな専門性を育む仕組みと人づくり
・教育専門のイネーブルメントチームが教育サポート
・トレーナー/メンター制度によるオンボーディング支援
・社内イーラーニングによるオリジナルの学習コンテンツ活用
・クラウドプロバイダー資格の取得報奨金制度

受動喫煙防止措置

屋内原則禁煙(喫煙室あり)

従事すべき業務の変更範囲

会社の定める業務

情報更新日:2025/1/14
掲載終了予定日:応募が充足次第、掲載を終了することがございます。

▼職種から求人を探す

▼特徴から求人を探す

▼年収から求人を探す