【WEBディレクター】|(レバレジーズ株式会社)│ 東京都 │ 正社員、420万円〜600万円の転職・求人・採用情報
企業名:レバレジーズ株式会社
- フレックス
- 副業可
エディター
![]() |
![]() |
![]() |
420万円~600万円 | 正社員 | 東京都 |
---|

Point!
・新規事業開発に積極的(年間5~6つの新規事業を立ち上げ)
・ToC/ToB向けの複数事業を展開(約40の自社サービスを展開)
・若手や現場社員の裁量が大きく、成長スピードが速い
・企画/開発/デザイン/マーケティング/データ分析全てを自社内で内製
業務内容
▼メディア企画部について
レバレジーズの全事業で使うメディアの制作と運用に特化した部門です。
レバレジーズでは、メディア起点で新規事業が生まれることも多く、「Webメディア」が創業時から重要な役目を担っています。
メディア企画部は以下3つの機能を有しており、メディア企画部全体で20前後のメディアを管理し、担当事業部へアサインするかたちで仕事をしています。
①集客のためのサイト設計、分析を行う「SEO」
②サイト分析やUI改善、プロジェクトの進捗管理を担う「メディアディレクション」
③記事等のコンテンツを企画、制作する「コンテンツ制作」
今回はメディアディレクションの役割を担う方を募集しております。
組織についての詳細は、下記をご確認ください。
<オウンドメディア:meLev>
インハウスだから成り立つ、事業をドライブさせるWebメディアづくり
https://melev.leverages.jp/entry/2019/05/09/090000
▼担当サービス
国境を超えてボーダーレスに人材の橋渡しを行う「海外事業」に携わっていただきます。
海外人材を別の国に紹介する『WeXpats』、技能実習生を採用したい企業向けの『グローバルサポート』のほか、海外に就職したい人を対象とした新規サービスが対象となります。
▼業務内容
【海外関連事業におけるコンテンツマーケティング担当】
海外関連事業における顧客・ユーザーを新規獲得するためのマーケティング用コンテンツを制作していただきます。
また、Webマーケティングの観点をもって、コンテンツ施策の数値管理や効果測定も行っていただきます。
▼使用ツール
・Google Analytics 360
・Google Search Console
・Google Optimize
・SEMrush
・ahrefs
・GRC
・User Insight
▼当ポジションの魅力
・社内にコンテンツ制作やWebマーケティングに関する高い知見がストックされており、業務を経験することでスキルアップにつながる
・数字的な成果として可視化できるので、制作したものが事業へ貢献できていることが実感しやすい
・質を追求する姿勢が奨励されており、自己のクリエイティビティを追求しながら制作にあたることができる
▼キャリアパス事例
・社内ライターの管理者(1年)→媒体付けコンテンツ責任者(1年)→制作チームリーダー
・媒体付けコンテンツ責任者(半年)→オウンドメディア全体の責任者
募集背景
事業拡大の為の増員
必須経験/求める経験スキル
担当コンサルタントにお問合せ下さい。
詳細をお伝えいたします。
内定までの流れ