パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社|社内SE(社内情報システム)の正社員400万円〜735万円の転職・求人・採用情報
- 残業少なめ
- 離職率低い
企業名:パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
【クラウドの導入支援~運用設計/情報システム部の運用設計・運用支援】
![]() |
![]() |
![]() |
400万円~735万円 | 正社員 | 東京都 赤坂見附 |
---|
![]() |
社内SE(社内情報システム) |
---|

担当コンサルタントからのおすすめポイント!!
大手企業で抜群の安定感
業務内容
【概要】
クラウド商材の導入支援や導入後の利活用支援、運用改善をお任せします。
内部の組織改革(DX)やコスト削減のため、
SaaS・AIなどのシステムやツールの導入を進める企業が増えていますが、
「それぞれの問い合わせ先が分散している」といった課題があります。
運用体制の一元化と導入後の適切な運用体制構築を目指し、
各種システム・ツールの運用(サポートの体制や内容)状態を知り、適切な運用体制の構築を支援します。
■想定業務内容/キャリアパス:
ご経験・スキルに応じて、配属領域としては以下にて検討いたします。
1)クライアントの情シス部門における複数商材・サービスを中心とした運用設計~運用
Azure関連商材を中心に既存のサービスのサポート体制の見直し等、
複数サポートチームの全体最適を見ながらPMのような立ち位置で
クライアントをリードしていくことが期待されます。
また、新しいサービス導入の提案や運用設計にも寄与いただきます。
2)クラウド導入~運用までをワンストップでサポートするMSPサービス領域における運用設計~運用
クラウド導入後の適切なスケーリングを目的として、要件定義~システム設計、
また最適なクラウド環境とネットワーク環境をワンストップで構築、各種テストを実施し、
お客様の要件を満たした新規環境リリースや、既存システムのサーバー移行などもご支援し、
スムーズなシステム移行の実現までを導いていただきます。
その後、運用フェーズでは安定的なシステム稼働を支援します。
(実際の業務の在り方としては、設計構築と運用フェーズは分業体制をしいています。)
必須経験/求める経験スキル
1)クライアントの情報システム部門における複数商材・サービスの運用設計~運用
■必須条件
・社内外を問わず、改善提案~実行経験をお持ちの方
・ドキュメント作成経験(WBS/課題管理表/業務フロー 等)
・複数部門が関わる業務遂行の経験
2)クラウド導入~運用までをワンストップでサポートするMSPサービス領域における運用設計~運用
■必須条件(※以下いずれかの経験をお持ちの方)
・パブリッククラウド・オンプレサーバの運用/監視の経験をお持ちの方
・クラウド(Microsoft/Google/Amazonの、SaaS/IaaS/PaaS いずれか)に携わったことがある方
・ヘルプデスク、テクニカルサポートとしてTier2レベルのユーザー対応経験
募集背景
事業好調による増員
会社概要/事業概要
ヒト・IT・業務を軸に企業の課題に対して、
下記4事業を中心に様々なソリューションを提供しています。
【当社事業について】
■コンサルティング事業
業務とヒトに関するコンサルティングの一例として業務構築やBPR支援、
組織改革やタレントマネジメント導入を推進しています。
■システムソリューション事業部
「パーソル」というと人材会社を連想されがちですが、独立系SIerです。
パーソルグループ向けのシステム・アプリケーション開発はもちろん、
鉄道インフラ企業や日本最大級の自動車メーカーの最先端システム開発を担当するプライムSIerであり、
ベトナム他海外に自社組織を持つグローバル開発ベンダーであり、
日本Microsoft様の国内有数のパートナーでもあるという側面を持っています。
①自社サービス開発…『DODA』などパーソルグループの自社サービスや、
自社グループ企業内の社員が利用するシステムの開発・保守を専門にしている部門となります。
②プライムSI…プライムSI(一次請けSI)を担い、戦略立案・企画から、
設計・構築、運用保守まで一気通貫のサービス提供を行っております。
システムソリューション部独自のリモートワークへの取り組み
・在宅勤務手当
→リモートワークを実施している社員には日額250円を支給しています
・自宅ネットワーク環境の改善サポート
・在宅勤務用の会社モニタの貸し出し
・リモートワーク研修
・リモートワーク運用ガイドの策定、共有
■ビジネスエンジニアリング事業
①ICTアウトソーシング…ネットワーク/サーバの設計・構築、データセンターの運営など
社会の基盤となるICTの分野において業務設計から運用まで
戦略的なアウトソーシングサービスを提供しています。
②新エネルギーOS…電力系エンジニアの高い専門性と業務体制の構築から
運用豊富な経験とノウハウを強みに、今後大きな成長が見込まれる
新エネルギービジネスへの参入から運営をサポートしています。
■セールスマーケティング事業
①セールスアウトソーシング…顧客創造・関係構築・商談・受注までの
一連のプロセスについて、営業アウトソーシングの経験に基づいた
独自フレームワークを活用することで、クライアント企業の商材や
サービスに依存しない営業活動を支援します。
②Webアナリティクス…高い技術力を誇るWebアナリストによるKPIの設計支援や
各種レポートの設計・作成、運用を通じ、近年企業活動の中で重要性を増している
Webサイト運用においてサイトの目的実現を支援します。
受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
従事すべき業務の変更範囲
会社の定める場所
会社概要/事業概要
ヒト・IT・業務を軸に企業の課題に対して、
下記4事業を中心に様々なソリューションを提供しています。
【当社事業について】
■コンサルティング事業
業務とヒトに関するコンサルティングの一例として業務構築やBPR支援、
組織改革やタレントマネジメント導入を推進しています。
■システムソリューション事業部
「パーソル」というと人材会社を連想されがちですが、独立系SIerです。
パーソルグループ向けのシステム・アプリケーション開発はもちろん、
鉄道インフラ企業や日本最大級の自動車メーカーの最先端システム開発を担当するプライムSIerであり、
ベトナム他海外に自社組織を持つグローバル開発ベンダーであり、
日本Microsoft様の国内有数のパートナーでもあるという側面を持っています。
①自社サービス開発…『DODA』などパーソルグループの自社サービスや、
自社グループ企業内の社員が利用するシステムの開発・保守を専門にしている部門となります。
②プライムSI…プライムSI(一次請けSI)を担い、戦略立案・企画から、
設計・構築、運用保守まで一気通貫のサービス提供を行っております。
システムソリューション部独自のリモートワークへの取り組み
・在宅勤務手当
→リモートワークを実施している社員には日額250円を支給しています
・自宅ネットワーク環境の改善サポート
・在宅勤務用の会社モニタの貸し出し
・リモートワーク研修
・リモートワーク運用ガイドの策定、共有
■ビジネスエンジニアリング事業
①ICTアウトソーシング…ネットワーク/サーバの設計・構築、データセンターの運営など
社会の基盤となるICTの分野において業務設計から運用まで
戦略的なアウトソーシングサービスを提供しています。
②新エネルギーOS…電力系エンジニアの高い専門性と業務体制の構築から
運用豊富な経験とノウハウを強みに、今後大きな成長が見込まれる
新エネルギービジネスへの参入から運営をサポートしています。
■セールスマーケティング事業
①セールスアウトソーシング…顧客創造・関係構築・商談・受注までの
一連のプロセスについて、営業アウトソーシングの経験に基づいた
独自フレームワークを活用することで、クライアント企業の商材や
サービスに依存しない営業活動を支援します。
②Webアナリティクス…高い技術力を誇るWebアナリストによるKPIの設計支援や
各種レポートの設計・作成、運用を通じ、近年企業活動の中で重要性を増している
Webサイト運用においてサイトの目的実現を支援します。
受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
従事すべき業務の変更範囲
会社の定める場所