WEBデザイナー・UI/UXデザイナーの正社員700万円〜1250万円の転職・求人・採用情報
- リモート
- 自社サービス
- 副業・兼業可
シニアプロダクトデザイナー《リモート・フレックス勤務》
非公開求人の企業名は無料転職相談時にお伝えいたします
![]() |
![]() |
![]() |
700万円~1,250万円 | 正社員 | 東京都 神田駅 |
---|
![]() |
WEBデザイナー・UI/UXデザイナー |
---|

担当コンサルタントからのおすすめポイント!!
ノンデスクワーカーの現場改善SaaSのデザインをお任せします
業務内容
表層のUIデザインのみではなく、UXから実装までを一気通貫でご担当いただきます。インタビュー等の取り組みを通じてユーザー課題の解像度を上げ、PMやエンジニアと協業しながら、ノンデスクワーカーのお客様にとって最適なUXとUIを実現し、より良く育てていく役割を担います。UXが得意なメンバーとUIが得意なメンバーが補い合いながら、デザイン業務を進めています。
- UXリサーチの計画・実施や結果分析
- 現場の実態に則した体験設計やアイディエーションの推進
- SaaS利用者ごとの権限設定や提供メニューの整理などの情報設計
- プロトタイピングと検証を経たUIデザインおよびスタイリング
必須経験/求める経験スキル
- Web・クライアントアプリケーションのUXUIデザインに関する実務経験(3年以上)
- 自社プロダクトにおけるデザインリード経験
- プロジェクトマネジメントまたはディレクションの経験
- 新規機能もしくは新規プロダクト開発でのUXUIデザイン経験
- ビジョン・顧客・事業理解に基づく、複雑性・不確実性の高い体験設計やデザインスキル
- HIG/MDやHCDプロセスなどデザインレギュレーションや概念の理解
募集背景
体制強化のため
会社概要/事業概要
同社は「ノンデスクワーカーの才能を解き放つ」をミッションに、PCやデスクのない現場で働くノンデスクワーカー3,900万人の働き方を、ITの力でスマートにすることを目指す企業です。
2020年6月に提供を開始した現場改善プラットフォームは、工場や店舗で行われる日報・作業チェックなど現場の業務フローをノーコードでアプリにできる業務効率化ツールです。
手書き情報のデータ化から集計、報告など、これまで紙やエクセルで行っていたルーティンワークをデジタル化することで、正しい作業手順の徹底やチェック結果をリアルタイムで一元管理。製造や飲食、小売、物流など、業界問わず現場の業務改善や品質向上を実現し、現場のDXに寄与しています。
受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
従事すべき業務の変更範囲
会社の定める範囲
会社概要/事業概要
同社は「ノンデスクワーカーの才能を解き放つ」をミッションに、PCやデスクのない現場で働くノンデスクワーカー3,900万人の働き方を、ITの力でスマートにすることを目指す企業です。
2020年6月に提供を開始した現場改善プラットフォームは、工場や店舗で行われる日報・作業チェックなど現場の業務フローをノーコードでアプリにできる業務効率化ツールです。
手書き情報のデータ化から集計、報告など、これまで紙やエクセルで行っていたルーティンワークをデジタル化することで、正しい作業手順の徹底やチェック結果をリアルタイムで一元管理。製造や飲食、小売、物流など、業界問わず現場の業務改善や品質向上を実現し、現場のDXに寄与しています。
受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
従事すべき業務の変更範囲
会社の定める範囲