株式会社システムサポート|プロジェクトマネージャー(PM)・プロジェクトリーダー(PL)の正社員600万円〜800万円の転職・求人・採用情報
- 上場企業
- リモート
- フレックス勤務
- 社内開発
- 社宅・家賃補助
- 残業少なめ
- 離職率低い
企業名:株式会社システムサポート
プロジェクト推進(PM・PL)◆東証プライム上場G /働き方◎/リモート/プライム比率95%以 上
![]() |
![]() |
![]() |
600万円~800万円 | 正社員 | 東京都 都庁前 |
---|
![]() |
プロジェクトマネージャー(PM)・プロジェクトリーダー(PL) |
---|

担当コンサルタントからのおすすめポイント!!
【プライム市場上場/独立系SIer】
・案件の90%以上がエンドユーザー直接取引(継続取引率100%)
・定着率99%
・資格取得支援制度充実(約500種類が対象)
・ハイブリッド勤務
・フレックスタイム制(コアタイム無)等、働きやすい環境
業務内容
リーダー・マネージャ候補として、システム開発におけるプロジェクトマネジメントと案件・人員の管理をお任せいたします。
【仕事詳細】 ※ご入社後にお任せしたい業務の中で、より優先度の高い業務を上から順に記載しております。
▼個別の案件対応
└顧客の要望ヒアリング、すり合わせ
└プロジェクト管理
└提案、入札・契約書対応、見積もり、工数積算
▼組織の案件状況の最適化
└メンバー毎の工数と実働、案件数の管理
└複数案件の管掌役
▼ピープルマネジメント
└人事考課、メンバーの目標設定
必須経験/求める経験スキル
【必須】
PL経験をお持ちの方
└プロジェクト管理のご経験をお持ちの方を想定しています。
募集背景
業績好調による増員のため
会社概要/事業概要
◆システムコンサルティング/ディレクションサービス
◆業務支援サービス
◆教育サービス
◆IDCサービス
◆メディカルソリューションサービス
◆ERPコンサルティングサービス
◆システムインテグレーションサービス
◆アウトソーシングサービス
◆電子商取引ソリューションサービス
<おすすめポイント>
■90%以上を直取引きを行い、コンサルティングから保守・運用までワンストップでソリューションを提供しております。
■AWSとパートナーを結び、自社サービスの展開をはじめ、
コンサルティングから導入支援や移行、運用・監視等まで、幅広いサービスを提供しており、特にデータベースに関連した分野が強みとなっております。
<働き方>
■残業時間は平均20時間内、毎週ノー残業デーも設けるなど、ライフワークバランスはしっかりとれた会社です。
■事業部により、フレックス制度を導入している事業部もあります。
■在宅勤務制度が設定され、対象者に対して在宅勤務手当が支給されます。
■有給休暇は全休、半休(午前、午後)に1時間単位での取得が可能です。
■育児休業、育児短時間実績が多数あります。
■退職率は7.4%(2020年時点)とIT業界では低い水準を担保しています。
<職場の雰囲気>
オフィスに経営幹部用の部屋がなく、フラットな社風が特徴です。
年次に関係なく、意欲次第で積極的にプロジェクトに関わる事の出来る環境です。
顧客折衝などの上流工程業務が半分以上で、やりがいを感じながら、キャリアアップが可能です。
上司は勿論、役員にも気軽に相談したり、希望を伝える事の出来る風通しの良い社風です。
受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙
従事すべき業務の変更範囲
会社の定める場所
会社概要/事業概要
◆システムコンサルティング/ディレクションサービス
◆業務支援サービス
◆教育サービス
◆IDCサービス
◆メディカルソリューションサービス
◆ERPコンサルティングサービス
◆システムインテグレーションサービス
◆アウトソーシングサービス
◆電子商取引ソリューションサービス
<おすすめポイント>
■90%以上を直取引きを行い、コンサルティングから保守・運用までワンストップでソリューションを提供しております。
■AWSとパートナーを結び、自社サービスの展開をはじめ、
コンサルティングから導入支援や移行、運用・監視等まで、幅広いサービスを提供しており、特にデータベースに関連した分野が強みとなっております。
<働き方>
■残業時間は平均20時間内、毎週ノー残業デーも設けるなど、ライフワークバランスはしっかりとれた会社です。
■事業部により、フレックス制度を導入している事業部もあります。
■在宅勤務制度が設定され、対象者に対して在宅勤務手当が支給されます。
■有給休暇は全休、半休(午前、午後)に1時間単位での取得が可能です。
■育児休業、育児短時間実績が多数あります。
■退職率は7.4%(2020年時点)とIT業界では低い水準を担保しています。
<職場の雰囲気>
オフィスに経営幹部用の部屋がなく、フラットな社風が特徴です。
年次に関係なく、意欲次第で積極的にプロジェクトに関わる事の出来る環境です。
顧客折衝などの上流工程業務が半分以上で、やりがいを感じながら、キャリアアップが可能です。
上司は勿論、役員にも気軽に相談したり、希望を伝える事の出来る風通しの良い社風です。
受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙
従事すべき業務の変更範囲
会社の定める場所