弁護士ドットコム株式会社|フロントエンドエンジニア・コーダーの正社員701万円〜1064万円の転職・求人・採用情報
- 残業少なめ
- 急募
- 自社サービス
企業名:弁護士ドットコム株式会社
シニアフロントエンドエンジニア(弁護士ドットコム)/国内最大級の法律×テクノロジーカンパニー
想定年収 | 雇用形態 | 勤務地 | 701万円~1,064万円 | 正社員 | 東京都 |
---|
職種 | フロントエンドエンジニア・コーダー |
---|
担当コンサルタントからのおすすめポイント!!
・新規事業や会社全体の取り組みに関する業務が多いため、同社らしさがより感じられるポジションです。
・各職域メンバーが在籍しておりますので、スピード感のある案件遂行や、それぞれの知見を活かした提案が可能です。
・メンバーを率いて開発で貢献していきたい、また新規事業の開発からそのまま事業部に入って貢献したいなど、ご自身のキャリアパスを柔軟に選択していくことが可能です。
業務内容
■職務概要
契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」におけるフロントエンド開発をお任せいたします。
また、クラウドサインのサービスの全体像を把握した上で、専門領域に特化し、技術的にクラウドサインをリードしていただくことを想定をしております。
■職務詳細
・プロダクトおよび新規機能の企画・設計・実装・試験・計測・改善
・ユーザーのニーズやビジネス要件に基づいて、UIと使いやすさを向上させるフロントエンド機能を開発
・デザイナーやバックエンド開発者と協力して、シームレスなUXを提供
・レスポンシブデザインやクロスブラウザの互換性を考慮し、異なるプラットフォームやデバイスでの動作を最適化
・コードの品質やパフォーマンス確保のため、テストやレビューを実施
■開発環境
〇言語・フレームワーク
・React / TypeScript / JavaScript / HTML / CSS
〇インフラ
・Amazon Web Service
・Google Cloud Platform
〇データベース
・Aurora / MySQL
〇仮想環境
・Docker / Amazon ECS
〇モニタリング
・DataDog / CloudWatch
〇分析基盤
・BigQuery / Redash
〇プロジェクト管理
・JIRA
〇ソースコード管理・CI
・GitLab / GitLab CI
〇開発手法
・Agile (Scrum, Kanban)
〇情報共有
・Google Workspace / Slack / esa
必須経験/求める経験スキル
■必須要件
・HTML5, CSS3, JavaScript(ES6以上) を使用した開発の経験
・React, Vue.js などのフレームワークを使用した開発の経験
・レスポンシブデザインやクロスブラウザの対応経験
・オーナーシップを持ってソフトウェアの開発を進める力
■歓迎要件
・TypeScript や Saas などの追加のテクノロジーの知識や経験
・UI/UX デザインの理解やデザインツールの使用経験
・フィードバックを積極的に行う・真摯に受け止める姿勢
■その他
職務経歴書に、これまでの職務および個人活動における創意工夫やこだわり、事業貢献などをお書きいただくことで、書類通過率がアップいたします。
募集背景
弁護士ドットコムは、法律トラブルで困る人々と弁護士を結びつける使命を果たすだけでなく、次なる常識を創造するプロフェッショナル・テック企業です。私たちは「法律相談ポータルサイト」や「弁護士専門のSaaSサービス」を通じて、革新的なアプローチで法律サービスを提供し、常に業界の先頭を走り続けています。
しかしながら、私たちの夢はまだ半ばに過ぎません。私たちは「オンライン紛争解決プラットフォーム」として更なる進化を遂げることを目指し、オンライン相談機能の一般化や弁護士業界のDXなど、多岐にわたる革新的な取り組みを実現したいと考えています。
そこで、私たちの夢を共に実現してくれる、情熱と能力を持った仲間を求めています。弁護士ドットコムで、新たな常識を創り出す旅に一緒に飛び込んでくれる方のご応募をお待ちしています。
会社概要/事業概要
■事業内容
弁護士ドットコムの開発・運営
税理士ドットコムの開発・運営
弁護士ドットコムニュースの運営
クラウドサインの開発・提供
BUSINESS LAWYERSの運営
弁護士ドットコムキャリアの運営
■Vision
まだないやり方で、世界を前へ。
Drive a paradigm shift for the better world.
■Mission
「プロフェッショナル・テック」で、次の常識をつくる。
Be the Professional-Tech Company.
プロフェッショナルだからできること。専門知とテクノロジーで、社会に貢献する。
弁護士ドットコム株式会社は、人々と専門家をつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」「BUSINESS LAWYERS」、契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」など多岐にわたるサービスを提供しています。
受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙(ビル内に喫煙室あり)【事業所・宿泊施設・飲食店など】
従事すべき業務の変更範囲
会社のすべての業務
会社概要/事業概要
■事業内容
弁護士ドットコムの開発・運営
税理士ドットコムの開発・運営
弁護士ドットコムニュースの運営
クラウドサインの開発・提供
BUSINESS LAWYERSの運営
弁護士ドットコムキャリアの運営
■Vision
まだないやり方で、世界を前へ。
Drive a paradigm shift for the better world.
■Mission
「プロフェッショナル・テック」で、次の常識をつくる。
Be the Professional-Tech Company.
プロフェッショナルだからできること。専門知とテクノロジーで、社会に貢献する。
弁護士ドットコム株式会社は、人々と専門家をつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」「BUSINESS LAWYERS」、契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」など多岐にわたるサービスを提供しています。
受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙(ビル内に喫煙室あり)【事業所・宿泊施設・飲食店など】
従事すべき業務の変更範囲
会社のすべての業務