PRONI株式会社|クラウドエンジニアの正社員600万円〜900万円の転職・求人・採用情報
- リモート
- 副業・兼業可
- 自社サービス
企業名:PRONI株式会社
【インフラエンジニア】プロダクト開発部 自社プラットフォームのインフラ面の見直しや全体の最適化の検討
想定年収 | 雇用形態 | 勤務地 | 600万円~900万円 | 正社員 | 東京都 五反田駅 |
---|
職種 | クラウドエンジニア |
---|
担当コンサルタントからのおすすめポイント!!
芝生を敷いたオフィスで私服勤務も可能!自社内開発が可能です。
業務内容
日本最大級のBtoB受発注プラットフォーム「PRONIアイミツ」の、サービス品質を向上させるためのインフラ面の見直しや全体の最適化の検討などを中心にお任せします。
事業が成長していくなかでまだ取り組めていない課題も多くあります。
定常的なサービスインフラの運用と並行して、課題解消へのアプローチやプロジェクトの推進にチームで取り組んでいただきます。
【具体的な業務内容】
・全体最適を考えた際のインフラアーキテクチャの再検討
・コスト最適化のための見直し、ルーリングの再構築などの改善活動
・全社横断したインフラ面の安定的な運用保守体制の構築
L運用監視での利用ツールやオペレーションなどもプロダクト開発チームと連携して改善を行なっていただきたいと考えています。
・サービスのインフラ(AWS / GCP)環境の構築・運用
<携わるプロジェクト>
■プロダクト基盤統合に伴う、インフラの運用と設計
各プロダクトチームごとにやや異なるアーキテクチャを採用していますが、今後徐々に統合していく動きを取る想定を持っています。統合にあたって各インフラのアーキテクチャの仕様をどうあわせていくかなど、検討?調査?意思決定まで一貫して携わっていただくことを想定しています。
■高負荷時のサービス対応
外部からの攻撃などによる高負荷時の対応を進めていきたいと考えていますが、まだ着手できていない状況です。
インフラ面の調査から最適なアーキテクトの検討までをチームで進めていきたいと考えています。
必須経験/求める経験スキル
【必須要件】
・AWSまたはGCPでのクラウド環境構築および運用の実務経験3年以上
【歓迎要件】
・データ解析の経験
・ダッシュボードツール(Redashなど)等との連携経験
・ビジネス職との協業経験
募集背景
部門・体制強化の為
会社概要/事業概要
B2B発注業者比較サイトの運営
「受発注を変革するインフラを創る」をビジョンに掲げ、
国内最大級の発注業者比較サイトを運営しているスタートアップ企業です。
DeNAで最年少執行役員を務めた代表に、様々な業種からメンバーが集まっており、
現在は社員数186名と拡大を続けています。
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
従事すべき業務の変更範囲
会社の定める業務
会社概要/事業概要
B2B発注業者比較サイトの運営
「受発注を変革するインフラを創る」をビジョンに掲げ、
国内最大級の発注業者比較サイトを運営しているスタートアップ企業です。
DeNAで最年少執行役員を務めた代表に、様々な業種からメンバーが集まっており、
現在は社員数186名と拡大を続けています。
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
従事すべき業務の変更範囲
会社の定める業務