株式会社フレクト|システムエンジニア(SE)の正社員400万円〜800万円の転職・求人・採用情報
- 上場企業
- リモート
- 残業少なめ
企業名:株式会社フレクト
【全国採用/フルリモート勤務可能・フレックス制(コアタイムなし)導入済】
想定年収 | 雇用形態 | 勤務地 | 400万円~800万円 | 正社員 | 東京都 浜松町 |
---|
職種 | システムエンジニア(SE) |
---|
担当コンサルタントからのおすすめポイント!!
Salesforce、AWS、IoT自社パッケージなど先端技術に、
フルリモート勤務で携わることが出来ます。
業務内容
Salesforce、Amazon Web Serviceを中心とした
幅広いクラウドプラットフォームでの開発力やアジリティを武器に、
Web系の業務システムからIoT、AI(Einstein)など、
クライアントと直接コミュニケーションをとりながら
クラウドアプリケーションの開発をしていただきます。
具体的には、大規模コンシューマ向けWeb/スマホサービスプロジェクトや
新規事業サービスの立ち上げプロジェクトへ参画いただきます。
お客様は大手、中小企業など規模や業種は様々です。
プロジェクトはほぼプライム案件であり、
プロジェクトによってはサービスの企画やデザインから参画できます。
プロジェクトは、3~10名程度で構成され、
サービスの構築プロジェクトに参画いただきます。
サービスの構想から利用技術までを提案することが多く、
エンジニアとして技術の幅を広げることができます。
これまで世の中になかったサービス開発などに関わることもあり、
高い技術の中で業務に関わっていただけます。
▼使用技術
・クラウド:Salesforce/MuleSoft/heroku/AWS
・言語:Java/TypeScript/Apex/Python
・フレームワーク:LWC/Spring Boot/Vue.js/React
・ソースコード管理:GitHub
・DB:PostgreSQL/MySQL/DynamoDB
・チケット管理:Backlog
・コミュニケーション:Slack/Zoom/Quip
必須経験/求める経験スキル
■開発言語:Java/C#/Ruby/Python/Scalaなど
・プロジェクトの性質上、少人数プロジェクトがほとんど。
オーナーシップをもって主体的に取り組んでいただける方歓迎です。
・ただ作るだけでなく顧客の利益拡大に向けての提案をしていきたい方。
・業務経験が少なくても学ぶ意欲があり
プライベートで勉強会に参加しているような方は大歓迎です。
募集背景
フレクトはさらなる事業成長をめざし、
日本全国からリモートで働ける環境の整備を
2022年4月よりスタートさせました。
※特定の社内イベントや業務都合により、
本社およびお客様先への出社(出張)を
お願いする場合がございます。
会社概要/事業概要
【クラウドインテグレーションサービス】
・企業の既存事業や新規事業のDXをサービス企画から
デザイン、マルチクラウド開発、運用までをワンストップで提供し、
新しい顧客体験の創造・成長を支援するサービスです。
・Salesforceを中心にAmazon Web ServicesやHerokuなど
複数のパブリック・クラウドサービスを組み合わせて、
デジタルサービスの開発に最適な
マルチ・クラウドインテグレーションを提供します。
デジタルサービスを構成するフロントエンドの顧客向けアプリケーション、
ミドルエンドの業務アプリケーション、
そしてバックエンドのプラットフォームやIoT/AIなど先端技術に対して、
それぞれ適材適所にパブリック・クラウドサービスを活用します。
■転職者の半数以上がキャリアアップを期待しての入社です。
当社への志望理由としては、
「上流工程・プライム案件に関わりたい・・・25.0%」
「先端技術・クラウドなどの技術向上を図りたい・・・27.3%」となり、
過半数以上の52.3%の方がキャリアアップを期待して入社しています。
■数多くの優良企業を含む高いプライム案件比率【プライム案件90%以上】
キャリアアップを期待して入社する転職者が多いのに対し、
実際に最先端分野で経験が積める環境があります。
フォーチュングローバル500にランキングされるような優良企業を含む、
プライム案件比率は90%以上を誇り、成長の糧となる良質な経験を積むことができます。
■マルチな専門性を育む仕組みと人づくり
・教育専門のイネーブルメントチームが教育サポート
・トレーナー/メンター制度によるオンボーディング支援
・社内イーラーニングによるオリジナルの学習コンテンツ活用
・クラウドプロバイダー資格の取得報奨金制度
受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
従事すべき業務の変更範囲
会社の定める業務
会社概要/事業概要
【クラウドインテグレーションサービス】
・企業の既存事業や新規事業のDXをサービス企画から
デザイン、マルチクラウド開発、運用までをワンストップで提供し、
新しい顧客体験の創造・成長を支援するサービスです。
・Salesforceを中心にAmazon Web ServicesやHerokuなど
複数のパブリック・クラウドサービスを組み合わせて、
デジタルサービスの開発に最適な
マルチ・クラウドインテグレーションを提供します。
デジタルサービスを構成するフロントエンドの顧客向けアプリケーション、
ミドルエンドの業務アプリケーション、
そしてバックエンドのプラットフォームやIoT/AIなど先端技術に対して、
それぞれ適材適所にパブリック・クラウドサービスを活用します。
■転職者の半数以上がキャリアアップを期待しての入社です。
当社への志望理由としては、
「上流工程・プライム案件に関わりたい・・・25.0%」
「先端技術・クラウドなどの技術向上を図りたい・・・27.3%」となり、
過半数以上の52.3%の方がキャリアアップを期待して入社しています。
■数多くの優良企業を含む高いプライム案件比率【プライム案件90%以上】
キャリアアップを期待して入社する転職者が多いのに対し、
実際に最先端分野で経験が積める環境があります。
フォーチュングローバル500にランキングされるような優良企業を含む、
プライム案件比率は90%以上を誇り、成長の糧となる良質な経験を積むことができます。
■マルチな専門性を育む仕組みと人づくり
・教育専門のイネーブルメントチームが教育サポート
・トレーナー/メンター制度によるオンボーディング支援
・社内イーラーニングによるオリジナルの学習コンテンツ活用
・クラウドプロバイダー資格の取得報奨金制度
受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
従事すべき業務の変更範囲
会社の定める業務