【セキュリティエンジニア】│ 東京都 │ 正社員、495万円〜1259万円の転職・求人・採用情報

情報更新日:2023/1/21
掲載終了予定日:応募が充足次第、掲載を終了することがございます。
  • 上場企業
  • フレックス
  • リモート
  • 自社サービス
  • 副業可

ITサービスセキュリティ推進担当

予定最高年収1259万円
職種セキュリティエンジニア

お申し込みで、サイトには掲載されない求人情報のご紹介も可能です

この求人について無料転職相談する

非公開求人の企業名は無料転職相談時にお伝えいたします

想定年収 雇用形態 勤務地
495万円~1,259万円 正社員 東京都
求人ID59592

Point!

・国内最大級のサービスを複数展開
・優秀なメンバーが多数在籍
・東証プライム上場
・柔軟な働き方が可能

業務内容

ビジネスを成長させるためのICTの領域において、セキュリティの観点から
アドバイスやレビューなどのコンサルティングを実施しています。
ビジネスの現場が日々進化するICT技術を導入するにあたり
その技術および導入対象の業務が重要な情報を守れるかどうかを確認し
情報漏洩リスクがある場合はその是正方法を企画し導入を推進します。

セキュリティ対応によりビジネスの品質・スピードを落とさないために
各事業現場の業務を調査・理解し「業務とセキュリティのバランス」を
考慮した上での企画が重要です。
また、グループ全体のICTセキュリティを担当する部門のため
目の前の業務のことだけを考えず「全体最適(=全社横断ルール)と
個別最適(業務ごとの個別ルール)」の意識も必要になります。

つまり、社内横断のICTセキュリティルールとして守るべきことをしっかりと軸に置き、
そのうえで、各事業現場の業務にあった最適な解決策を提示するというお仕事になります。

これらのICTセキュリティについて、ICT関連・セキュリティ関連の両面のスキル・経験を活かして
業務とセキュリティのバランスを取りつつリクルートが持つ重要な情報を守る重大なポジションです。

募集背景

事業拡大に向けた増員

必須経験/求める経験スキル

【必須】
・WEBサービスの開発・運用経験を3年以上有しておられる方
(アプリ、インフラのレイヤーは問いません)
・WEBサービス、プロダクトの提案活動経験
(一定のIT技術理解をベースに、対峙する相手のスキルに合わせた円滑なコミュニケーションが取れる方)

【尚可】
・ビジネス検討や要件定義といった上流工程の企画・立案
・業務設計、業務改革(BPR)
・クライアントや社内関係者との難度の高い利害調整・合意形成
・セキュリティまたはリスクガバナンスに関わる業務

 

内定までの流れ

内定までの流れ

お申し込みで、サイトには掲載されない求人情報のご紹介も可能です

この求人について無料転職相談する

「セキュリティエンジニア」での新着求人情報

▼この求人に関連する検索条件で探してみましょう