【社内SE(社内情報システム)】│ 東京都 │ 正社員、400万円〜600万円の転職・求人・採用情報
- 上場企業
- フレックス
- リモート
- 自社サービス
- 大規模案件
- 副業可
【社内システム運用エンジニア】大規模Webサービスを展開する事業会社でのインフラ運用をお任せします
非公開求人の企業名は無料転職相談時にお伝えいたします
![]() |
![]() |
![]() |
400万円~600万円 | 正社員 | 東京都 |
---|

Point!
◎データドリブンに人材サービスを展開/アルバイト・パートの求人情報サイト・AI ・RPA(Digital labor force)事業も加速中!
◎女性の産休取得率、復帰率が高く、正社員の時短制度やテレワーク制度などワークスタイルの多様化に向けて制度が急速に整ってきています。
◎弊社経由の紹介で10名ほど入社されており「入社満足度」が非常に高く自信をもってお勧めしたい企業様です!
業務内容
弊社で働く全ての人にとって最適で使い勝手のいい社内システム環境を実現するための『下支え』をしています。
会社を取り巻く環境、技術革新、ライフスタイルの変化などに素早く対応するためには
社内システムの土台を常に変化・更新しなければ対応できません。
また社内で働く一人ひとりの要望と将来を見据えた社内システム環境の在るべき姿とを照らし合わせて1つ1つ課題・問題を解決しています。
「インフラ」の「infra」は「下・下部」という意味です。
電気・水道のように社内システムの守備範囲は「当たり前に使えるもの」であるため
ユーザはネットワークやセキュリティの仕組みやシステム運用を日常的には意識しないものですが企業の「ライフライン」を司るチームとして日々進化したいと考えています。
【具体的な業務内容】
・弊社で働くすべての人の業務に貢献でき生産性を向上させる運用構築・改善、システム提案
・社内ヘルプデスクと連携したユーザからの問い合わせ対応
・AWSをベースとしたシステム運用
・拠点・社内ネットワークの管理・運用(主に運用を委託したパートナー企業のハンドリング)
・セキュリティ施策の支援
募集背景
部門・体制強化の為
必須経験/求める経験スキル
【必須要件】
・先入観に捕らわれず、まずやってみることができる方
・分からないことがあれば調査・情報収集して自分なりの解決案を導ける方
・ネットワークもしくは、サーバーの運用経験を2年程度
※ネットワークの基礎的な知識(スイッチとルータの違い)や基本的なサーバ関連の知識、障害時の対応経験を求めます。
・ユーザからの問い合わせを受けてのトラブルシューティング、社内で他部署と連携したプロジェクト経験を2年程度
内定までの流れ