【サーバーエンジニア】|(株式会社Relic)│ 東京都 │ 正社員、450万円〜970万円の転職・求人・採用情報
企業名:株式会社Relic
- フレックス
- リモート
- 自社サービス
- 社内開発
- 大規模案件
- 副業可
【インフラエンジニア】新規事業支援に特化したSaaS開発・開発支援を行う弊社のSRE立ち上げ採用!
![]() |
![]() |
![]() |
450万円~970万円 | 正社員 | 東京都 |
---|

Point!
◎「新規事業」に特化したコンサルティング・プロダクト開発を行い創業以来増収増益を続ける急成長中の企業!
◎0→1だけでなく、グロースまで一気通貫して支援する案件もあります
◎フルリモート可能/フレックス制/副業可など働き方も柔軟に選べます
業務内容
複数のプロジェクトを横断した品質やセキュリティの均質化・最適化やSREの文化を作っていくためのSREチームのメンバーを募集します。
現在は各プロジェクトに所属するテクニカルリード数名がSRE的な動きや啓蒙を行っていますが、すべてのプロジェクトをくまなくサポートすることが難しいのが現状です。
このため、SREチームを設立することとなりました。
チームメンバーはプロジェクトを横断してサービスの信頼性向上やSRE文化の啓蒙を行っていく予定です。
【具体的には】
今はプロジェクトを横断して、以下のことを取り組み始めました。
・監視やセキュリティのベースライン作成、最適化
・メンバーへのレクチャー、ポストモーテムなどの参加
・Well-Architectedの実践
SREチーム発足後は加えて以下のことに取り組んでいきたいと考えています。
・品質の向上
・必要に応じた自動化などの運用改善(今も徐々にですがはじめました)
・トイルの駆逐
・その他SRE活動
募集背景
業績好調による増員の為
必須経験/求める経験スキル
▼必須要件
下記の内2つ以上を経験していて合わせて3年以上、1つは欠けてても良い
・オブジェクト指向言語を用いたWebアプリケーションの開発経験
・Linuxサーバ/WebやDBのミドルウェア運用経験
・AWSなどパブリッククラウドを用いたインフラ構築経験
▼歓迎要件
・企画段階からプロジェクトに参加してサービスを立ち上げた経験
・機械学習や自然言語処理に関する知識
・プロジェクトのリード経験
内定までの流れ