【フロントエンドエンジニア・コーダー】│ 東京都 │ 正社員、500万円〜700万円の転職・求人・採用情報

情報更新日:2023/1/21
掲載終了予定日:応募が充足次第、掲載を終了することがございます。
  • フレックス
  • 自社サービス
  • 大規模案件

フロントエンドエンジニア(Vue.js/Nuxt.js)【ライフエンディング領域×WEBサービス】

予定最高年収700万円
職種フロントエンドエンジニア・コーダー

お申し込みで、サイトには掲載されない求人情報のご紹介も可能です

この求人について無料転職相談する

非公開求人の企業名は無料転職相談時にお伝えいたします

想定年収 雇用形態 勤務地
500万円~700万円 正社員 東京都
求人ID57538

Point!

ライフエンディング市場は最も白地が多い市場です。チャンスが多く、成功したときのインパクトが大きい 、そして、 ベンチャーからトップを目指せる市場 です。

業務内容

■ミッション
新規事業である葬儀社様向けSaaS事業のフロントエンドエンジニアとして、プロダクトの開発業務をお任せします。
ご本人の志向性にあわせてマネージャーがキャリア形成の支援をさせていただきますので、フロントエンドの技術深度を深める以外にも、バックエンド開発、インフラ運用、データ利活用、プロダクト企画、マネジメントなどご経験やご志向性にあわせて様々なチャンレジができる環境です。

■具体的な業務内容
・新規事業のフロントエンド開発
・プロダクト企画チームと連携した改善
・アーキテクト選定などプロダクト開発の意思決定 など

■開発環境
言語:PHP、Vue.js(2系、3系)、他
フレームワーク:Laravel、Nuxt.js(2系、3系)、Vuetify
データベース:Aurora3(MySQL 8.0)、BigQuery、他
ソースコード管理:GIthub
プロジェクト管理:Instagantt、他
情報共有:Slack、Github、Confluence
その他:Google Workspace、他

■このポジションの魅力
2021年に資金調達が完了し、CMなどを通じた認知拡大やIPOを前提としたIT投資など事業速度が加速するフェーズです。
様々なバックグラウンドの優秀な人材が続々と参入しています。優秀な仲間とともに、ライフエンディング業界における社会課題と向き合うことができます。
技術裁量も大きく、DX化の進んでいない業界で技術で最高のUXを実現することができる。

~~~~開発環境・文化~~~~
経営、事業、開発チームの距離感が近く、プロダクト開発においては開発チームの裁量はとても大きいです。
経営、事業側の責任者はリファラル採用の方が多く、前職が事業責任者であった方が多数所属しておりますが、皆さんエンジニアとのモノづくり経験がある方が多く、円滑に開発に取り組める環境です。

■開発メンバーの裁量
・OS やエディタ、IDE といった個人の環境は、各自の責任で好きなものを使うことができる
・企画を決定する場に、実装を担当する開発メンバーが参加している
・タスクの見積もりは、実装を担当するメンバーが中心となって行う
・全体のスケジュール管理は、途中の成果を随時確認しながら、納期または盛り込む機能を柔軟に調整する形で行う

■コード品質向上のための取り組み
・本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施している
・何らかのコーディング規約をチーム全体で遵守するようにしている
・リファクタリングは随時行われるべきという価値観をメンバー全員に共有しており、日常的に実施している

■テストの実施度
・ほとんどのプロダクトコードに単体テストを記述、実施している
・想定される複数環境での品質チェックを義務づけている
・機能の実装と同時にテストコードを実装している

■アジャイル実践状況
・デイリーでスタンドアップミーティング、またはそれに準じるチーム内の打ち合わせを行っている
・継続的なデリバリーを行なっている

■ワークフローの整備
・全てのコードをバージョン管理ツールで管理している
・各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行われる

■オープンな情報共有
・開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも、上長その他の許可の必要なく自由に閲覧できる
・KPI などチームの目標・実績値について、メンバーの誰もがいつでも閲覧可能になっている
・チャットツールを導入しており、チームのためのチャットルームがある
・専用の情報共有ツールを使って、ノウハウや議事録、日報などの情報共有を行っている

■自由な労働環境
・フレックスタイム制が採用されている
・仕事中、イヤホンの装着が許容されている

■技術カルチャー
・技術やワークフローの標準化を行う役割の人・部門が存在する
・エンジニアの人事評価にエンジニアが関わっている
・エンジニアを対象にした勉強会を主催、カンファレンスに登壇したことがある

募集背景

部門体制強化のため

必須経験/求める経験スキル

担当コンサルタントにお問合せ下さい。
詳細をお伝えいたします。

 

内定までの流れ

内定までの流れ

お申し込みで、サイトには掲載されない求人情報のご紹介も可能です

この求人について無料転職相談する

「フロントエンドエンジニア・コーダー」での新着求人情報

▼この求人に関連する検索条件で探してみましょう