【セキュリティエンジニア】|(株式会社電通国際情報サービス(ISID))│ 東京都 │ 正社員、500万円〜1000万円の転職・求人・採用情報
企業名:株式会社電通国際情報サービス(ISID)
- 上場企業
- 大規模案件
セキュリティソリューションコンサルタント
![]() |
![]() |
![]() |
500万円~1,000万円 | 正社員 | 東京都 |
---|

Point!
大規模案件のセキュリティ業務に携わることができます。
業務内容
<職務内容>
金融機関や製造業など業種を問わない様々な企業に対して、
サイバーセキュリティ領域のコンサルタントとして対策を支援します。
ISIDはサイバーセキュリティの新たな脅威とされる
「サプライチェーン攻撃」(取引先やグループ企業を経由した攻撃)の領域で革新的なサービスを提供するSecurityScorecard Inc.(本社:米国ニューヨーク州、CEO:Aleksandr Yampolskiy、以下SSC 社)と
リセラー(再販)契約を締結しました。
これに基づき、同社のクラウドサービス「SecurityScorecard(セキュリティスコアカード)」の提供を
開始しています。
「SecurityScorecard」には現在大手金融、大手製造(自動車、メーカー)から
多くの引き合いを頂いております。
そのプリセールス及びPoC、導入後の技術サポートをご担当頂きます。
また現在その他にも幾つかのセキュリティソリューションの提供を検討しており、
さらに全く新しいセキュリティソリューションの企画/発掘も含め、それらソリューションの
技術評価/検討や提供後のプリセールス、PoC、技術サポートもご担当頂きます。
<当ポジションの魅力>
【1】セキュリティ知見を活かしたコミュニケーション
対面するお客様は、企業全体のリスク管理を行っている方がターゲットになります。
セキュリティエンジニア(CISSP保有者)とのやり取りの機会も多くあり、
技術的な説明を求められた時に、お客様とコミュニケーションを直接行いながら
、要件を整理しPoC及びサポートを実施頂きます。
必要に応じて海外のメーカーに問い合わせし、積極的にコミュニケーションを行って頂きます。
【2】ISIDサイバーセキュリティ事業を自らがリード
既に決まっているソリューションの技術サポートだけではなく、新しいセキュリティソリューションの
企画/開発や発掘等も積極的に取り組んで頂くことが出来ます。
ISIDのサイバーセキュリティ事業は現在立ち上げ段階でまだ規模は大きくありませんが、
それゆえに自己裁量が大きくスピード感を持った対応が可能であり、自らがそのさらなる強化拡充を
リードし、顧客企業や社会の課題解決に貢献する新たな価値を創出することが出来ます。
【3】幅広いお客様
金融業や製造業など非常に幅広く、かつ大規模な企業及び企業グループがお客様となります。
<キャリアパス>
全社横断のセキュリティ専門部門とも連携し、情報収集や人材交流、スキル向上のために、
情報セキュリティに関する国内外のイベントやセミナーへの参加を推奨しています。
将来的にはISIDサイバーセキュリティ事業の責任者としてビジネスを統括する立場を是非目指して頂きたいです。
<スキルアップのための支援>
全社的な技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、事業部としても
担当する業務領域の社外研修や、社外の交流について推奨しています。
また、社内SNS等を通じて社内での自主的な勉強会、検討会を行っています。
システム開発管理は弊社独自の開発方法論を整備運用しており、システム開発管理を体系的に
理解することができます。
募集背景
業績好調による増員のため
必須経験/求める経験スキル
・セキュリティ関連業務の実務経験3年以上
・海外メーカーと英語でのコミュニケーションが出来る(メール、Web会議等)
●下記の知識・経験があれば尚可
・サーバ、ネットワークの実務経験
・Webアプリケーションのセキュリティ設計レビューや脆弱性検査の経験
・PCI/DSS、ISMS等の監査実務経験
内定までの流れ