【プロダクトマネージャー】│ 東京都 │ 正社員、500万円〜1500万円の転職・求人・採用情報
- 上場企業
- 残業少なめ
- リモート
プロジェクトマネージャー(PjM)【ライブストリーミング事業】
非公開求人の企業名は無料転職相談時にお伝えいたします
![]() |
![]() |
![]() |
500万円~1,500万円 | 正社員 | 東京都 |
---|

Point!
ライバー・リスナーともに1年間で約3倍というペースで、拡大する市場の中でも成長角度が高いサービスを担当!
1→10→100フェーズをお任せします。
業務内容
■巣籠りで、世の中の当たり前が変化。ライブコミュニケーションアプリが急成長
「自分らしく生きる」を当たり前に。
個人の多様性が尊重されて行く世の中において、ソーシャルライブを通して新しい自己表現と自己実現の形を提案し定着させることで、自分らしく生きることができる世の中を創ることを、ソーシャルライブ事業部のミッションとしています。
巣籠りで、消費者の行動の変化だけでなく、個人をエンパワーするインターネットサービス発達の潮流が加速したことで、今年度、私たちの想像以上に、ソーシャルライブという新しい自己表現と自己実現の形は、世の中に浸透しました。
世の中のデジタル化が進み、一方的で受け身なコンテンツが多くなっていく中で、デジタルの中でもリアルタイムの双方向のコミュニケーションが活発化し、サービスのダウンロード数は190万を突破、ライバー・リスナーともに1年間で約3倍というペースで、拡大する市場の中でも成長角度が高くなっています。
■グローバルにサービスを展開中
ソーシャルライブ領域は、中国が最先端となっており、数百種類の様々なサービスが存在していますが、その勢いは中国だけでなく、アメリカなどの英語圏や中国以外のアジアにも波及し、世界各国で市場拡大の勢いが増しています。
■さらなる成長のために、安心・安全な利用環境づくりの強化もMust
金額指標を伸ばすことを追いかけていません。本質的な価値を作り、アプリの中だけでなく、ソーシャルライブの市場をより良くしたい、さらには日本/世界の「自分らしく生きる」を当たり前にしたい、と思っています。
巣籠り中の一時的な盛り上がりに終わらず、未来の当たり前を変えるためには、安心・安全な利用環境づくりも当然、強化しないとなりません。やるべきことは本当にたくさんあります。
■本ポジションについて
当社が運営するサービスにてプロジェクトマネジメントを担っていただきます。
現在、イベント、ライバーマネジメント施策、プロダクト開発など複数のチームが存在します。
成長に伴い、人的リソース、施策の優先順位の判断やスケジュール管理をチームや施策(Project)ごとに行う必要があり、
全体もしくはいずれかのプロジェクトマネジメントを担っていただきます。
【業務詳細】
・体制検討
・スケジュール作成・管理
・進捗管理
・予算管理・コントロール
・リスク検討・把握
・顧客企業・発注先企業との折衝
・組織管理
・社内調整
募集背景
部門体制強化のため
必須経験/求める経験スキル
担当コンサルタントにお問合せ下さい。
詳細をお伝えいたします。
内定までの流れ