【WEBディレクター・プロデューサー(自社サイト)】│ 東京 │ 正社員、400万円〜580万円の転職・求人・採用情報
- フレックス
【Webディレクター】LegalTech分野で未だかつて存在しなかった全く新しいプロダクト
非公開求人の企業名は無料転職相談時にお伝えいたします
![]() |
![]() |
![]() |
400万円~580万円 | 正社員 | 東京 |
---|
Point!
ボトムアップの組織カルチャー/コアタイムなしのフルフレックス
業務内容
私たちは、リーガルテックという領域で、AIによる契約書レビューサービスを中心とした法務プロフェッショナル向け法務基幹サービスや、契約書管理システム、自社オウンドメディアなどを提供しています。
中でも、サービスに関連するWebサイト・Webコンテンツに関するWebディレクション業務全般をお任せします。
■業務内容
- サービスに関連するWebサイト・LP・Webコンテンツの戦略設計(制作業務も含む)
- サービスサイトや各種LPなどに関するWeb制作ディレクション
- LPやサイトリニューアル等の制作進行管理
- 大型イベント、キャンペーン施策に関するWeb制作ディレクション
■活用ツール
- Adobe XD
- Googleスプレッドシート
■仕事のやりがい
- 組織カルチャーはトップダウンではなくボトムアップ
- サイトディレクション業務のみでなく、マーケティング領域全般の知識や経験も深められる
- 少数精鋭で向上心の高いメンバーと切磋琢磨しながら仕事をすることができる
- LegalTech分野で未だかつて存在しなかった全く新しいプロダクトを世に送り出し、日本の法務を変革することができる
募集背景
部門・体制強化の為
必須経験/求める経験スキル
【必須経験】
【必須スキル】
- Webサイトの制作プロデュース・ディレクション経験(3年以上)
- UI・UXを意識したワイヤーフレームの作成経験(AdobeXDなどの構成作成ツールの利用経験)
- 外部業者との連携ディレクション経験
- Office系ソフト(Word、Excel、PowerPoint)の基本操作
【歓迎スキル】
- Webマーケティングにおけるサイトコンセプトの立案、運用計画の設計・実行
- SaaS、BtoBサービスのWebマーケティングに関連したWebサイト、Webコンテンツの企画・制作経験
- プロジェクト管理ツールを用いた制作進行管理の経験
- Adobe CSシリーズのオペレーション (Photoshop、Illustrator) の使用経験
- HTML、CSSを用いたコーディング実務経験
- GoogleAnalytics等のアクセス解析ツールを用いたサイト解析の経験
- コピーや文章などのライティングスキル
【求める人物像】
・常にユーザーの視点に立って、デザインができる方
・様々な部署や職種とコミュニケーションをとりながら仕事をすすめていける方