【システムエンジニア(SE)】|(株式会社デジタルフォルン)│ 東京都 │ 正社員、500万円〜850万円の転職・求人・採用情報
企業名:株式会社デジタルフォルン
- リモート
- 急募
- 大規模案件
【クラウド開発エンジニア/アーキテクト/コンサル】DX推進チーム※9割の社員がリモートです※クラウド開発に携わってみたい方大歓迎です!
![]() |
![]() |
![]() |
500万円~850万円 | 正社員 | 東京都 |
---|

Point!
・クラウドネイティブな開発に参画出来ます
・スキルアップの機会がある(Google Certified Professional Cloud Architect 認定試験勉強)
→学習したGCPを活かして、GCP上の開発を行うことも出来ます。学習を実務に活かせる環境です。
・お客さまに近い立ち位置でやりとり・提案が出来ます
業務内容
クライアントの既存システム・サービスのモダナイゼーション。
具体的にはKubernetes等のOSSを取り入れたエコシステム上でコンテナを重視したマルチクラウドの実現を目指します。
■業務内容
①R&D業務
・CNCF/様々なOSSを使った最先端パターンの評価・検証を行います。
└例:マイクロサービスアーキテクチャーとしてDaprを検証したり、PoCを作って行います。
└例:コンテナ基盤プラットフォームのモニタリングツールを評価・検証します
・各種プロジェクト先への技術支援
└上記の評価・検証業務でキャッチアップした技術を各種な開発プロジェクト先に展開、
技術支援をしていきます。
②基盤構築・運用/アプリケーション開発業務
・アジャイル(スプリント)開発でコンテナ上で動く アプリケーションの開発。
・Google(App Engine、 Cloud Functions)上で動作するアプリの開発。
・コンテナ実行基盤を含む開発環境の構築・品質保証・ステージ等の各種環境構築
・開発メンバーが作った成果物(試験項目、ソースコード・仕様書)のレビュー
その他、課題管理、進捗管理、最適な利用の提案、問合せサポートなど
<プロジェクト例>
・人材サービス/マイクロサービス化のためのコンテナ実行基盤の構築、運用・監視
・大手金融機関/SRE(クラウド環境IaC化、CI/CD設計・実装、SLOの策定非機能観点中心での
機能設計・運用設計支援)
■この仕事で得られるもの・やりがい
・クラウドネイティブな開発に参画出来ます
・スキルアップの機会がある(Google Certified Professional Cloud Architect 認定試験勉強)
→学習したGCPを活かして、GCP上の開発を行うことも出来ます。学習を実務に活かせる環境です。
・お客さまに近い立ち位置でやりとり・提案が出来ます
【配属先部署】
2019年に設立されたクライアント企業のDXを推進するDX事業部。マネージャー1名、メンバーは7名程です。
30代から50代までの開発エンジニア、PM、アークテクチャーなど経験豊富なメンバーが在籍しています。
募集背景
増員募集
必須経験/求める経験スキル
担当コンサルタントにお問合せ下さい。
詳細をお伝えいたします。
内定までの流れ