【システムエンジニア(SE)】|(株式会社ラクス)│ 東京都 │ 正社員、580万円〜710万円の転職・求人・採用情報
企業名:株式会社ラクス
- 上場企業
- 育児制度
- 残業少なめ
- 離職率低い
- 自社サービス
- 社内開発
SREエンジニア★CMでお馴染みのSaas事業の開発に携われます
![]() |
![]() |
![]() |
580万円~710万円 | 正社員 | 東京都 |
---|

Point!
・プライム上場の大手企業
・今注目度No1のSaas企業
・ワークライフバランス◎ 残業少な目
・働くパパママが活躍中
業務内容
▼仕事内容
SREチームのリーダーのもと、社内バックオフィス業務の自動化を推進して頂くエンジニアを募集しております。
・環境発行/設定変更のバックヤードシステムの開発
- 現状分析、要件定義、工数見積
- システム設計、システム開発
- 関係部署との技術的な調整
- システム導入後のトラブルシューティング対応
・開発成果物の作成/レビュー
- 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー
- コードレビューによる品質の確保
▼ポジションの魅力
・作って終わりではなく継続して改善することで自社サービスの成長に寄与できる。
・チーム内の同意の上で、自分たちで業務手法を選択していくことができる。
・業務の分析、ヒアリングから実際の開発、運用まで一貫して対応するため幅広いスキルを習得できる。
・サービスが日々成長しており、単純に手作業の自動化に留まらず、他システムの連携など多様な解決策を提案できる。
▼こんな方にぴったりです
・自分から積極的に情報の吸い上げを行い、解決のアクションを打てる方
・技術の情報収集をもとに製品やサービスに適用して改善してみたい方
・マネジメントより技術力を存分に発揮したい方
▼課題
・自社サービスのバックオフィス業務の現状を分析し、システム化するための要件の整理が必要
・業務の拡大に合わせてバックオフィス向けシステムに継続的な改善活動
・既に存在しているバックオフィス向けシステムも存在するため、これらのリファクタリングを行いながら継続的な改善活動
▼採用背景
業務効率化や付加価値に貢献する様々なクラウドサービス(SaaS)の企画から販売までを当社にて行っておりますが、業務の拡大に伴いバックオフィス業務が増加しており、これを解消するためにDXを推進する必要があります。
自社内にインフラ担当チームが別に存在しておりますので、SREチームはソフトウェア開発の技術に重きを置いております。
ソフトウェア開発の経験を活かして、インフラチームと連携して社内のバックオフィス業務(契約環境の発行作業など)DX推進を進めて頂きます。
▼配属組織
開発本部 インフラ開発部 SREチーム
部長1名(40代、男性)
- 東京インフラ開発課:メンバー19名
- 大阪NW課:課長1名(40代、男性)-メンバー16名
- SREチーム:リーダー1名, メンバー1名 ※こちらの募集※
※管理職を含めラクスの開発本部全体人数としては100名超で、インフラ開発部とは別に開発部(アプリケーション開発が主)が存在します
募集背景
事業拡大の為の増員
必須経験/求める経験スキル
担当コンサルタントにお問合せ下さい。
詳細をお伝えいたします。
内定までの流れ