【フロントエンドエンジニア・コーダー】│ 東京都 │ 正社員、600万円〜800万円の転職・求人・採用情報
- リモート
- 自社サービス
- 社内開発
フロントエンドエンジニア 【研究領域が抱える複雑な課題に向き合うWEBサービス】
非公開求人の企業名は無料転職相談時にお伝えいたします
![]() |
![]() |
![]() |
600万円~800万円 | 正社員 | 東京都 |
---|

Point!
レガシー業界の研究領域へのWEBサービスを開発!
業務内容
当社はビジネスを展開する領域を、「Lab(研究)」と「Technology(技術)」を掛け合わせ、「LabTech」と定義しています。
この領域は今まだ手付かずでアカデミアとビジネスが分断されています。それをつなげるのが我々の役目です
▼業務内容
研究領域が抱える複雑な課題に向き合い、あらゆる開発を推進していただきます。
フロントエンドエンジニアとして、UX/UIに対してデザイナと連携して最適な体験をデザインしていただきたいです。
▼具体的にはこんなことやります
アプリケーション設計・開発を主に担当していただきます。
- フロントエンド設計・開発
- デザインシステムの作成
- ビルドシステムの最適化(esbuild/romeなどの導入)
- 技術選定(新しい技術の導入、調査)
- コードレビュー
- プロダクト開発チームの生産性の最大化
- リファクタリング
▼開発フロー
・全社の戦略をもとに、各サービスごとにチームで開発しています。
・各課題に対して、データ分析・施策の検討をチームで行います。
・チーム毎に1週間から3週間のサイクルのスクラム開発を実施しています。
・原則としてテストコードを書き、マージされるすべてのコードはレビューされています。
▼開発環境
- サーバーサイド:Java/Kotlin/Rust
- フレームワーク/サーバーサイド:Play 2 Framework/Spring Boot
- フロントエンド:TypeScript/JavaScript
- フレームワーク等/フロントエンド:React, Next.js
- DB : MySQL/Amazon DynamoDB
- インフラ:AWS, Docker, k8s
- 監視 : Datadog, Grafana
- リポジトリ管理 : Github
- ドキュメント:Confluence, Google Docs
- デザイン:figma
- コミュニケーション : Slack/Discord
- タスク管理:Jira
- 開発手法:スクラム
募集背景
部門体制強化のため
必須経験/求める経験スキル
担当コンサルタントにお問合せ下さい。
詳細をお伝えいたします。
内定までの流れ