【システムエンジニア(SE)】|(株式会社Speee)│ 東京都 │ 正社員、550万円〜1000万円の転職・求人・採用情報
企業名:株式会社Speee
- 上場企業
- フレックス
- 副業可
【DC事業】Goエンジニア
![]() |
![]() |
![]() |
550万円~1,000万円 | 正社員 | 東京都 |
---|

Point!
■Speee開発部について■
【テクノロジーへの投資】
・Ruby開発者 まつもとゆきひろ氏、元クックパッド 井原正博氏や藤吾郎氏など 外部からも強力なメンバーを集め技術力の向上に取り組んでいます
・RubyKaigiの上位スポンサーやもくもく会の実施等、社内外問わずエンジニアコミュニティーへの貢献を積極的に行っています
・OSS活動支援
クリアコード社と提携し、OSS活動や勉強会の開催を活発に行っています
・技術ブログ の更新や技術プレゼン大会の開催、カンファレンスでの登壇など、積極的にアウトプットする文化があります
【エンジニアがより働きやすい環境を】
Speeeではエンジニアがより開発に熱中し、ワクワクできる環境をエンジニアと共に作っています
・2年周期での最新高スペックMacbook Proを支給 ※iOS開発の場合はiMacも支給可能
・好きなキーボード、マウスを支給
・選べる椅子制度(エルゴヒューマン、バロン、コンテッサから選択可能)
・副業可(個人のサービス開発や技術顧問など)
・書籍購入費負担(月1万円まで)
・個人利用のサーバ費用を月1万まで会社負担
・社員向けLibrary完備(オライリーは最新刊が随時届きます)
・ソファーやスタンディングテーブルのあるラウンジの作業環境
・コーヒー飲み放題(Speeeオリジナルのブレンド豆使用)
・住宅手当3万円(規定の最寄り駅より3駅以内)
・カンファレンス参加費負担(宿泊費・交通費負担も有り)
業務内容
■仕事内容■
【ご担当いただくプロダクトについて】
デジタルコンサルティング事業部の広告配信サービス「UZOU」は、レコメンドウィジェット型のネイティブアドネットワークです。メディア内部の関連リンクを特徴量としたアルゴリズムで出稿される新しい形式のネイティブアドネットワークで、最適な広告表示を行っています。
サイトのデザインはもちろん、ユーザーの回遊行動にも沿ったフォーマットを提供しています。
『嫌われる広告から好かれる広告へ』
インターネットにおいて、広告は鬱陶しいと嫌われてしまっています。 UZOUはより最適なロジックで広告を表示することで、広告を通じてユーザーにサービスや商品との新しい出会いを提供することを目指しています。
【お任せしたい業務】
・ さらなるレコメンドロジックの最適化
パターンロジック検証の仕組みから、協調フィルタリングやディープラーニング、
多腕バンディットなどを利用・応用したロジックなど新たなロジック自体の検証も積み重ねていきます。
・より緻密な、より高速な広告配信サーバの開発
ユーザーやシチュエーションの多様性に応じたアルゴリズムにリアルタイム性をもたせるため、配信サーバもより緻密な配信設定が高速に行なわれる必要があります。
そのためにリアルタイムなアルゴリズムに耐えうる配信サーバを開発していきます。
・ 新しい広告配信面・広告フォーマットの展開
短期的にはAMPページヘの配信やアプリ面への配信、長期的には動画フォーマットの配信や面に合わせたフォーマット自動調整配信など、 新しいフォーマット展開・今まで広告配信を行っていない箇所への配信など、 ユーザーにサービス・プロダクトとの新しい出会いを、新しい形で提供できるよう、プロダクトづくりをともに実現していきたいと考えています。
【開発環境】
・言語
Go、Python、Ruby
・分析・科学計算ライブラリ
scikit learn、scipy、pandas、numpy
・Webフレームワーク
Rails(Ruby)、kami(Go)
・RDBMS
MySQL(AWS Aurora)
・インフラ、ミドルウェア、SaaS
AWS、Akamai、Aerospike、Treasure Data、Docker
・CI/DevOps
circleci、ansible
・監視
Sentry、Datadog
・モニタリング
re:dash
・ソースコード管理
git
・プロジェクト管理
GitHub
・情報共有ツール
Slack
募集背景
事業拡大のため
必須経験/求める経験スキル
担当コンサルタントにお問合せ下さい。
詳細をお伝えいたします。
内定までの流れ